整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
「1日あっという間でした!」
「とっても楽しかったです!」
「帰ってさっそく片付けたいです!」
「受講できて良かったです!」
ほほを紅潮させて嬉しそうに
帰られる受講生さんたちからの一言。
こんなに嬉しいことはありません!
講座が終わるころには
喉が荒れてますが・・・疲れも吹き飛ぶ。
コロナの影響で思うように
講座開催もできずに、
少人数での開催にはなりますが、
安心して講座を受けていただくことが
一番なので多少荷物が増えても、
おひとりおひとりの
表情が見える
リアル講座がやっぱり
一番好きです!
感染対策に今回は、自宅から加湿器と
サーキュレーターを持参することにしました。
こんなに大荷物になった!
旅行じゃありません!
講座の準備物です。
先日、無事に整理収納アドバイザー
2級認定講座を開催しました。
感染対策準備もあるので
家を早く出ましたが、
少し早めに会場に到着したので
しばらく待機中・・・
お昼持参で会場入り
お弁当箱は今回、
コンパクトなモノにしました。
ダイソーの300円商品ですが、
ドーム型なので、おかずがつぶれず
しかもお箸が中に入ります。
真ん中のお箸の下にはドレッシング入れ。
空のままではもったいなくて
梅干しを入れてみました。
受講生もお弁当持参で参加されました。
会場の換気や消毒に気を取られ、
写真はうっかり撮り忘れましたー。
saiko
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
整理収納アドバイザー2級認定講座
★日時:12月13日(日)9:30~16:30
お申込み方法など詳しくはこちらから
★日時:1月23日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳しくはこちらから
【ZOOMオンライン受講】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインでも受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。
【タブレット無料貸し出しいたします!】

(貸出用10インチタブレット一式)
貸出必要条件
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。
■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。
■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから
【えひめママハウスさんレッスン】
★バッグの仕切り収納を手づくりしませんか?
★クエン酸、重曹、セスキ炭酸ソーダの基本を知ろう!
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちらからどうぞ