整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
クリンネストの資格取得を目指している
saikoです。
 
 
今年の夏休みは変則的で
スケジュール管理が大変と
お悩みのママたちへ。
 
子どもさんの学校の教材や体操服などなど
部屋のどこにありますか?
 
家の中が雑然としているのも
ストレスの原因のひとつです。
 
 
モノの管理方法を変えると
ストレスは軽減できるんですよ!
 
子供さんにもできる
お片付けのコツをお伝えします!
 
 
7月から対面のセミナーも
感染対策をしながら始めていきます。
 
 
■日 時:7月14日(火)10:00~11:00
 
■場 所:えひめママハウス
 松山市北土居3丁目2-25エルパティオ保育園2F 
 
■定 員:6名(お子様同席可)
 
■受講料:880円(当日お支払い)
 
 
 
 
 
 
 
・絵具セット・お習字セット
 
・体操服
 
・タオル歯ブラシのセット
 
・鍵盤ハーモニカ・・・などなど
 
全てが家に戻ってくる
夏休みは管理が大変です。
 
子どもさんのモノだから
子供部屋に置いておくのがいいか?
 
 
モノが増えると、
どうしたらいいかわからず、
部屋が片付かないというお悩みが
とても多いのです。
 
 
小3男子の部屋
 
 
こんなお悩みありませんか?
 
□夏休み中は幼稚園や学校のモノはどうしたらいいの?
 
 
□子供部屋が雑然として困っている!
 
 
□片付けの方法を子どもにも教えたい!
 
 
□勉強道具とおもちゃが混ざって困る!
 
 
スッキリとした部屋で快適に生活したいのに・・・
 
 
 
整理収納のポイントをクイズ形式で学びます。
何問正解できるかな?
 
 
実際にアドバイスさせていただいた
小3男子としょう1女子の
子供部屋の画像を見ながら、
わかりやすくポイントをお伝えします!
 
 
 
小1女子の部屋
 
 
 
 
 
 
 
 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

【お知らせ】

 新型コロナウイルス対策としてマスク着用で受講をお願い致します。

会場には消毒液設置をしておりますので手指の消毒にご協力をお願い致します。

1時間に1回程度の換気をするなど、感染対策をした上での開催をいたします。

三密を避けるため、少人数(6名)の募集とさせていただきます。

*2週間以内に特定警戒区域から来県・帰県された方、体調不良や、発熱のある方は施設利用ができません。

何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ