整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
クリンネストの資格取得を目指している
saikoです。
 
 
NHKカルチャー松山さんで
のびのびになっていた
「やさしい片付けの基本セミナー」(全3回)を
開催しました。
 
やはり、一番気になるのは
コロナウイルス感染対策!
 
別の意味でも緊張します。
 
 
 
 
 
 
カルチャーセンターさんの方でも
感染予防対策をしてくださっていました。
 
 
 
 
 
部屋の入り口の対角線上に
サーキュレーターを用意してくださいました。
 
 
わたしが入室すると、すでに稼働中!
 
本当にありがとうございます。
 
 
 
換気と熱中症対策についての記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c3d1ac887d860499d0139f55571ba3e7fa03d0b
 
 
 
アルコール配合ジェルも準備されて
 
 
 
わたしもウェットティッシュを持参して
入り口に設置したのが良かったようで
受講生にお使いいただきました。
 
 
 
 
 
今回初めてマスク着用での講座です。
 
気になるのは声がしっかりと
受講生に聞こえるかどうか。
 
 
普段の講座よりも意識的に、
声を大きく出すようにしましたが、
結構大変です。
 
 
飛沫を防ぐ意味では、
しっかりと息が漏れないように
しないといけませんが、
 
 
普段よりも大きな声で話すので、
話していると酸欠になる。
 
 
 
受講生の表情がわかりにくいので
質問多め。
 
 
できるだけ、
話していただくようにしたり・・・
でも感染予防的にはどうかな?
 
 
いろいろ考えながらするので
緊張感が増すようです。
 
 
ホワイトボードに書き込んでいる
文字を間違え、慌てて消す!
 
 
さんずいが点4つとか・・・
 
 
偏と旁が入れ替わった
変な漢字を書いてしまうという失態・・・。
 
 
頭が働かない!
 
 
次回はしっかり酸欠対策しよう。
 
 
受講生さん、課題ができるかな?
楽しみです。
 
 
 
「やさしい片付けの基本セミナー」キラキラ
NHKカルチャー松山での講座は全3回コース
次回は6月11日(木)、6月25(木)
10:30~12:00
途中参加もできます。
 
 
お申込み詳細はこちらから
 
 
 
 
 
 

【無料オンラインセミナーのお知らせ】

 

 

 

 

無料レッスン

キラキラZOOMオンライン

お片付けポイントレッスン&座談会キラキラ

日時:6月16日(火)10:00~11:30

定員:10名

 

講師:篠原さい子

 

お片付けのお悩みをシェアしませんか?

 

わたしの2人の息子の子育てや、

育児サポートでの体験などもお話します。

 

*5/27現在でお申込み

入ってきましたのでお早めに!

 

お申込み詳細はこちらから

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

【お知らせ】

 新型コロナウイルス対策としてマスク着用で受講をお願い致します。

会場には消毒液設置をしておりますので手指の消毒にご協力をお願い致します。

1時間に1回程度の換気をするなど、感染対策をした上での開催をいたします。

三密を避けるため、少人数(6名)の募集とさせていただきます。

*2週間以内に特定警戒区域から来県・帰県された方、体調不良や、発熱のある方は施設利用ができません。

何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

 
 
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日時:2020年6月27日(土)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター
愛媛県松山市上野町甲650

お申込み方法など詳しくはこちらから
 
 
 
 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ