整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師の
saikoです。
 
 
 
ママハウスさんでセミナー開催しました。
3人のお子様がいらっしゃるワーママ。
 
とっても熱心に質問されていらっしゃいました。
 
「家の中が片付かなくてイライラしてしまう。」
というお悩みがあり受講されました。
 
 
 
 

【お問い合わせはこちらから】

LINE公式アカウントへ

お友達追加いただくと1:1トークが可能です。

 

友だち追加

 

 

「モノの指定席を決めていますか?」

 

「はい、決めているのですが、

子供がなかなか戻してくれません。」

 

「それは誰が決めた場所ですか?」

 

「わたしが決めました。」

 

 

なるほど・・・

 

 

・お子様がその指定席に戻しにくいのは、

子供さんが戻しやすい場所になっていない。

 

 

・手間がかかるなどで

もどしやすい収納になっていない。

 

 

・もっとほかの場所にした方が

いいかもしれない。

 

・ママが決めるのではなく、

子供さんに決めてもらうといい。

 

 

・子供さんとのコミュニケーションを

取って自分で決めてもらう。

 

 

自分で決めたことは守る。

 

自主性を育てることにもつながるはずです。

 

これは大人になっても大事なことですね。

 

ルールづくりは一方的にするのではなく

コミュニケーションが大事です。

 

ということをお話させていただきました。

 

丁度この話をしているところに

スタッフの方が写真撮りに来られたのですね。

 

 

 

 

 

 

 

片づけの実践もしていただきました。

 

 

 

「キッチンを使いやすくするお片付け術」

 

のテーマで我が家のキッチン画像を

見ていただきました。

 

 

冷蔵庫の中に入っているのは

生鮮食品ですから賞味期限があり、

必要かどうかの判断がしやすいです。

 

 

一番初めにどこからしたらいいか迷われたら

冷蔵庫の整理をするのが

わかりやすいのでお勧めですよ!

 

 

 

 

saiko

 

 

 

 

えひめママハウスさんのセミナーキラキラ

 

 

場所;松山市北土居3丁目2-25エルパティオ保育園2階

定員:10名(お子様同席可)

受講料:880円 税込み

お申込み:えひめママハウスさんまで

TEL:089-907-2488

 

 

*1月16日お申込みカートはこちら

http://mama-labo.shop-pro.jp/?pid=146892336

 

 

*1月30日お申込みカートはこちら

http://mama-labo.shop-pro.jp/?pid=146892534

 

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

 

「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日時:2020年1月18日(土)10:15~17:15


場所:四国ガスピポット松山2階多目的ルーム
愛媛県松山市味酒町1丁目10-6

お申込み方法など詳しくはこちらから

 
 
 
 
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日時:2019年12月11日(水)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター
愛媛県松山市上野町甲650

お申込み方法など詳しくはこちらから
 
 
 
 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ