整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

日本エイジェントさんの
オーナー向けセミナーに参加。
時々参加させていただくことで、
今の時代の流れや現状を知ることができます。
井の中の蛙大海を知らず
にならないために・・・。
今までと大きく違っていたのは、
設備投資のお話とか・・ではなく、
外国人の受け入れを
考えるためのセミナーでした。
首都圏に住んでいれば、
外国人の方が多いのは
当たり前と感じるかもしれません。
地方になると、まだまだ観光で
来られているくらいの認識です。
2019年愛媛県松山市在住の外国人は
3.300人在住になっているそうです。
以外と多い
外国人の方を受け入れる
賃貸物件が必要になっているとのこと。
セミナーの参加者の中に
大学の関係者さんも来られていました。
株式会社 Bridge Life さん
埼玉県で外国人に特化した不動産会社の代表
飛田 雅人さんのお話が分かりやすかった。
賃貸物件のオーナーが外国人の方を
受け入れるのは抵抗がある。
まず、言葉の壁や習慣の違いなどが
あるため受け入れが難しいと感じること。
その問題を解決する
24時間対応のコールセンターを開設している。
時代の変化に合わせて考え方も
変化させなくてはいけないと感じました。
セミナーに参加しなければ、
問題意識も生まれないでしょうね。
まずは、
現状を知ることから。
現状を知ることは実は
おかたづけの第1歩でもあります。
自分の家の現状を知りたい方。
是非、おかたづけのセミナーにいらしてください。
saiko
オリジナル無料セミナー

も開催していますので
お気軽にご参加ください。
「リビングのお片付けセミナー」
日 時:9月24日(火)10:30~11:30
場 所:松山市大街道1丁目まちコミュスペースてくるん
参加費: 無料 (10名)
対象者:どなたでも参加可(キッズスペースで開催のためお子様同席可)
お申込み詳しくはこちらから
日 時:9月24日(火)10:30~11:30
場 所:松山市大街道1丁目まちコミュスペースてくるん
参加費: 無料 (10名)
対象者:どなたでも参加可(キッズスペースで開催のためお子様同席可)
お申込み詳しくはこちらから
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日 時:9月14日(土)10:15~17:15
場 所:四国ガスピポット松山
愛媛県松山市味酒町1丁目10-6
四国ガスピポット松山2階多目的ルーム
お申込み方法など詳しくはこちらから
日 時:9月14日(土)10:15~17:15
場 所:四国ガスピポット松山
愛媛県松山市味酒町1丁目10-6
四国ガスピポット松山2階多目的ルーム
お申込み方法など詳しくはこちらから
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日時:10月17日(木)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター3階第1研修室
愛媛県松山市上野町甲650
お申込み方法など詳しくはこちらから
日時:10月17日(木)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター3階第1研修室
愛媛県松山市上野町甲650
お申込み方法など詳しくはこちらから
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちらからどうぞ