整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

愛媛県松山市生涯学習センターで
整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。
今回はおひとりでの開催。
高齢のお母さまとの二人暮らしで
モノが多くて困っている方でした。
受講生の方といろいろお話しながら
講座を進めることができました。
「母が家にあるものは全部いるもの。」
と譲らない、なかなか大変な状況とのこと。
大切なことは,
本人が必要か不必要かを決めること。
人の物は勝手に処分しないことです。
お母さまの気持ちも
尊重しないといけませんね。
わたしがお伝えしたのは・・・
「捨てる」ことに抵抗があるのなら、
普段生活しているスペースで
危険性があるものは他の場所に移動する。
地震が起きたら落ちてくる可能性があるモノ。
歩くときにつまづく可能性のあるモノ。
生活が安全にできる環境に
することを一番に考える。
モノを手放すには
時間をかけて
気持ちの整理をすることも
必要です。
はじめは少し緊張されていましたが、
講座終了後には
「楽しかったです。友達にも話したい。」と
ニコニコの笑顔でした。
子育て中のママ向け
セミナー開催します

オリジナル無料セミナー

も開催していますので
お気軽にご参加ください。
「リビングのお片付けセミナー」
日 時:9月24日(火)10:30~11:30
場 所:松山市大街道1丁目まちコミュスペースてくるん
参加費: 無料 (10名)
対象者:どなたでも参加可(キッズスペースで開催のためお子様同席可)
お申込み詳細は後日お知らせいたします。
日 時:9月24日(火)10:30~11:30
場 所:松山市大街道1丁目まちコミュスペースてくるん
参加費: 無料 (10名)
対象者:どなたでも参加可(キッズスペースで開催のためお子様同席可)
お申込み詳細は後日お知らせいたします。
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日 時:9月14日(土)10:15~17:15
場 所:四国ガスピポット松山
愛媛県松山市味酒町1丁目10-6
四国ガスピポット松山2階多目的ルーム
お申込み方法など詳しくはこちらから
日 時:9月14日(土)10:15~17:15
場 所:四国ガスピポット松山
愛媛県松山市味酒町1丁目10-6
四国ガスピポット松山2階多目的ルーム
お申込み方法など詳しくはこちらから
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちらからどうぞ