整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

「この絵本だいぶ古いので、
処分しようと思うんです。
もし、気に入った本があったら
どうぞ持って帰ってくださいね。」
「えー!処分するんですか?
もらってもいいですか?」
「全部でもらっても大丈夫ですか?」
「もちろん、いいですよ!
古くて傷んでいますけど。
」

新しい絵本と入れ替えに
10冊ほどを処分しようと思っていました。
福音館書店のこどものとも
現在40代の従兄弟のお下がりで
かれこれ30年くらい前のもの。
お話は人気のものばかりですが、
とにかく傷んであちこち擦れています。
育児サポートでいつも
お預かりさせていただくお子様の
お母さまが絵本を引き取ってくださいました。
翌日に、
こんなうれしいメッセージを頂きました。
新しい絵本はリサイクルショップ
BOOKOFFで4冊購入。
これで500円でした。
時々絵本を購入しています。
つい、自分の好みも入ってしまいますが・・・。
新しいから大事にするのではなく。
少し古いものでも必要な人に大事に
使っていただけるのは嬉しいことですね。
saiko
「お片付けはじめの一歩セミナー」
日 時:5月21日(火)10:30~11:30
場 所:松山市大街道まちコミュスポットてくるん
参加費: 無料 (10名)
対象者:どなたでも(お子さま同席可)申し込み詳細はこちら
日 時:5月21日(火)10:30~11:30
場 所:松山市大街道まちコミュスポットてくるん
参加費: 無料 (10名)
対象者:どなたでも(お子さま同席可)申し込み詳細はこちら
★整理収納アドバイザー2級認定講座
開催予定です。
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日時:5月30日(木)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター
松山市上野町甲650番地
お申込み方法など詳しくはこちらから
日時:5月30日(木)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター
松山市上野町甲650番地
お申込み方法など詳しくはこちらから
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちらからどうぞ
via 整理収納アドバイザーsaiko
Your own website,
Ameba Ownd
Your own website,
Ameba Ownd
整理収納アドバイザー資格を取りたいと
考えている方はこちらからどうぞ

認定講師の方が全国で
講座の開催をされています。
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆

ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。

*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
☆こちらもおすすめです☆