整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

最近、
本当にインフルエンザが流行っているので、
私の周りにもかかっている人が増えました。
先週は、サポート中の6歳の女の子が
インフルエンザにかかってキャンセル。
今日は、老人ホームへサポートで伺うと、
「すみません、せっかく来ていただいたのに、
実はM様がインフルエンザに
かかってしまいまして、ご連絡できず
申し訳ありません。
スタッフでインフルエンザになった人もいます。」
と、責任者の方。
「そうですか、それは心配ですね。
くれぐれもお大事になさってください。」
この時期はインフルエンザの猛威が恐ろしいです。
特に高齢者の方は要注意です。
実は、私自身はインフルエンザと
診断されたことは今までありません。
一応、予防接種はしていますが
おそらく平熱が高いので、
免疫力が高いのでは・・・?
次男は毎年予防接種していても、
ほぼ毎年かかっていました。
マスクしていてもですよー。
長男は全くかからなかったですねー。
体温高めでした。
体温を上げるとか
温めることが推奨されています。
今日の16時の体温は37、0℃
いつもこれくらいです。
なんて、言っていると、
かかるかもしれないので用心します。
うがい、
手洗い、
マスクを忘れずに!
それと睡眠も大事です。
しっかり休養を取りましょうね。
saiko
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちらからどうぞ
via 整理収納アドバイザーsaiko
Your own website,
Ameba Ownd
Your own website,
Ameba Ownd
整理収納アドバイザー資格を取りたいと
考えている方はこちらからどうぞ

認定講師の方が全国で
講座の開催をされています。
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆