整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

先日、
ご夫婦でダンスパーティーに
参加されるので、踊っている間
子供さんを見ていただきたいとの
依頼をうけました。
まつやまファミリーサポートセンターで
育児・介護のサポートをしています。
サポートセンターの記事はこちら
ご夫婦共通の趣味で
ダンスをされているそうです。
おばあ様が、
体調が悪くされて急遽引き受けることに。
ご夫婦でダンスパーティー素敵です。

タンゴとワルツを踊られていました。
何か、別世界に迷い込んだようです。
華やかな衣装に身を包み
皆さんとてもキラキラでした。
会場内は撮影禁止でした。
残念。



比較的,高齢の方が多かったですが、
ご自身が好きなことを
されている方はやっぱり元気。
踊りが変わるたびに
衣装を変えている方もいてビックリ。
元気の源は
好きなことをすることかもしれませんね。
実は、私も学生時代は舞踏研究会に所属。
ちょっとダンスはかじっていましたので、
とても楽しかったです。
久しぶりに、目の保養になりました。
今はダンスすることありませんが・・・
整理収納にはまっています。
好きなことを続けることが
健康の秘訣。
saiko
整理収納アドバイザー資格を取りたいと
考えている方はこちらからどうぞ

認定講師の方が全国で
講座の開催をされています。

☆こちらもおすすめです☆
介護・福祉全般