整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

プロフィール☆☆☆
現在住んでいるのは、旦那さんの実家。
すでに、義理の父母は他界して
わたしたち夫婦二人で生活しています。
リビングに以前から置かれていたピアノ。
旦那さんのモノというよりは、
姉と兄弟が使っていた思い出のピアノ。
もう60年前のモノ。
旦那さんは一度もピアノを弾いたことはないので。
「このピアノはこのまま置いておくの?」
と聞いたことがありました。
「自分のモノではないから・・」
との答えが。
もう、両親も亡くなっているから、
どうするかは自分たちで
判断するしかないと思いました。
捨てがたい
というのはわかります。
時間が解決してくれるのを待ちました。
無理矢理処分して欲しいと
言ったらきっと嫌な思いがするでしょう。
ある日の新聞広告を見て旦那さんが、
「ピアノを引き取ってくれると
書いているから問い合わせて欲しい。」と
やっと手放す決心ができたようです。
引き取ってもらう前には
きれいに掃除してお別れします。
整理収納アドバイザー資格を取りたいと
考えている方はこちらからどうぞ

認定講師の方が全国で
講座の開催をされています。
☆こちらもおすすめです☆
介護・福祉全般