整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

おかげ様でブログを始めて1年経ちました。
皆様のあたたかい、いいいね!や
コメントで後押ししていただき
感謝いたします。

これからもよろしくお願いいたします。
本題です。
どこの家庭にも食品用ラップは必需品
よく使うし、消耗品なので
なるべく安いと助かります。
この前、安いからと買った
ラップでストレスが溜まった。

こんなことありませんか?
きれいに切れない。
食器に密着しない。
箱から飛び出す。
重ねてもくっつかない。
巻き付いて端がわからない。
もう、絶対買わなーい。



50mのラップを全部使い切るまで
ずっとストレスを感じながら…
「やっぱり、安いからと買うのはダメ!」
今回は懲りたので、
自分が一番使いやすいラップを探しました。
やっとストレス解消
クレラップ22㎝ ×50m( ミニ )
箱を開けるのに迷わずにこことわかる
目立つ赤い矢印
引出しシールも赤で目立つ
引出しシールの使い方が
丁寧に書かれている。
これって大事です。
ラップの端が
見つからないこと
ありますよね。
あれって、
忙しい時に限って
わからなくなる。