整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
「公式ハッシュタグランキングにランクイン!」
とのお知らせを頂きました。
ありがとうございます。
今週に入ってから風邪で微熱が続き
サポートもお休みさせていただきました。
やはり、急に寒くなったからでしょうね。
皆さん体調管理に気を付けてください。
引き出しの整理、掃除の続きもやっとできました。
引き出しを空にして掃除します。
棚の中も結構汚れがついてます。
いつも使っているクエン酸水
スプレーボトルは、手ごろな
サイズのモノを再利用しています。
水200mlにクエン酸(小さじ1)を
混ぜればいいだけ。
ラベルに水とクエン酸の
分量を書いて貼りました。
これなら忘れない!
クエン酸は水回りの汚れに最適ですね。
臭いも消してくれます。
浴室、トイレの掃除にも
使っています。
![]() |
自然にやさしいクエン酸(360g)
237円
楽天 |
2段目に入っていたモノを全部出しました。
3段目のモノ
不用品4点
すりこ木はもう一つあったので処分。
他も使うことがなかったもの
中を区切るのに使ったのは
セリアのバスケット
2段目
before
after
だいぶスッキリしました。
3段目
before
after
あれ?
3段目のモノが増えてしまった。
でも、
使うモノなのでとりあえず
これで様子を見ます。
やはり、
時々見直しが必要ですね。
saiko