整理収納アドバイザーのsaikoです。

いつもブログに訪問いただき

ありがとうございます。音譜

 

 

最近急に寒くなってきましたね。

 

おやつも温かいものが食べたくなる。

 

今日は我が家の

フレンチトースト

をご紹介します。

 

 

先日お土産に

作ってあげたら大好評!

 

【 材 料 】  (4切れ分)

 

・バケット     1/2本

 

・卵         1個

 

・牛乳       100ml

 

・砂糖       大さじ2

 

・バニラエッセンス 少々

 

・バターorマーガリン大さじ1

 

・グラニュー糖   少々

(はちみつ、ケーキシロップもOK)

 

 

 

 

 

 

1、バケットを厚さ4㎝くらいに

カットします。

あまり薄いと食感がよくないので、

4㎝くらいがベスト

 

 

 

2、深めの入れ物に卵を溶いてよく混ぜる。

保存用の容器が使いやすい。

 

白身と黄身がしっかりと混ざるように。

 

 

 

3、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを

入れてさらによく混ぜる。

 

 

4、バケットを卵液につける。

冷蔵庫に入れて2時間以上おく。

よく卵液をしみこませると

仕上がりがなめらかな食感になります。

 

 

 

5、フライパンを熱しバターを入れる。

バケットを並べる。

 

 

 

6、焼いている間にグラニュー糖

またははちみつをかける。

片面のみ

 

(カリカリにするため)

こちらの面がお皿に盛るときに上になる。

 

 

カリカリPOINT

グラニュー糖を

まんべんなくかけます。

 

 

7、両面を中火で焼きます。

   4分~5分くらい

砂糖を付けた面は焦げやすいので

注意してください。

 

 

 

   出来ました。

 

 

外はカリカリ

中身はプリンのような食感!

 

是非お試しください。

 

 

saiko

 

☆こちらもおすすめです☆
 
 
 

ブログ村テーマ
暮らしを楽しむ

 

にほんブログ村テーマ
何でもブログ

 

ブログ村テーマ
子育てを楽しもう♪