整理収納アドバイザーのsaikoです。

いつもブログに訪問いただき

ありがとうございます。音譜

 

 

今日は、育児サポートで

思わず写真を撮らずにいられない。

 

 

ハロウィーンパーティーでの

シャッターチャンス!

 

 

小学3年生のSくんをいつも、

児童クラブにお迎えに行っています。

隣のホールで毎週英語の教室があります。

 

 

今日は英語教室で

ハロウィンかぼちゃハロウィーンパーティーハロウィンかぼちゃ

 

みんなで仮装して遊びます。

 

なぜか、

バンパイヤ(吸血鬼)が多かった。

腕や、顔から流血…。シールですが。

 

 

リアリティを追求しているのか、

皆さん完成度が高い!

 

 

 

その中でも芸術的な

 

カボチャの

「ジャック・オー・ランタン」

 

 

 

英語の先生の力作。

 

直径が50㎝ほどの大きさの

カボチャ、皮も厚さ5㎝くらい

ありました。

 

 

 

前日、

先生がカボチャと格闘しているところも

見ていたので、思わずシャッターを…。

 

先生ご苦労様です。あせる

 

 

ブログで

皆さんにも見ていただきたい!!

 

 

Sくんはパイレーツ(海賊)です。

とっても似合っていますね。

 

*写真の掲載はご了承いただいてます。

 

去年は骸骨。

 

毎年仮装を考えるのも

楽しそうにしています。

 

 

お菓子はチョコレートをもらったのですが、

実はSくんチョコレートは苦手。

 

チョット残念そうでした。あせる

 

 

saiko
 

ブログ村テーマ
暮らしを楽しむ

 

にほんブログ村テーマ
何でもブログ

 

ブログ村テーマ
子育てを楽しもう♪