整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問していただき
ありがとうございます。
もう夏かと思うくらいに暑い日が…
半袖も出して、
すっかりクローゼットは夏です。
外出時には帽子も欠かせません。
以前、
スノコDIYで棚をつくり
小物スペースがなんとか片付きました。
でも、気になって仕方ないのが…
帽子のスタンド
なかなか気に入ったものが見つからず。
仕方なく
クリアファイルを
使っていましたが、
強度が無いんです。
取り出しにくいし
帽子を重ねたいのですが、
形が崩れてしまいます。
☆すのこDIY+100均グッズでスッキリした収納をつくるの
そこで、いつものように
メジャーを片手にセリアを
ウロウロ
見つけました!
帽子のサイズに合うもの。
スタンドになりそうなもの。
キッチンペーパーホルダー2個
ザル (円周49㎝) 2個
*サイズは測ってから購入
ウオーターペイント 1個
アースホワイト
キッチンペーパーホルダーをペイント。
↓ ↓
足元の素材はスチールです。
色がブラックですから、下の色が透けます。
この部分だけは二度塗りです。
↓ ↓
乾燥したらビスで
ザルを取り付けます。
*ビスは自宅にあったものです。
木が細いですから、念のため
キリで穴を開けてからビスを入れます。
↓ ↓
完成です!
通気性もばっちりです。
↓ ↓
前のクリアファイルよりも
安定感があって
正解!
意外なものでできました。