整理収納アドバイザーのsaikoです。

いつもブログに訪問していただき

ありがとうございます。キラキラ

 

 

GWも終わって、いつもの日常生活に。

 

よし、また元気に頑張ろう!

 

 

あるいは、チョット遊び疲れ~。

 

 

いいえ、ずっと仕事でしたー。

 

 

なんて方もいらっしゃいますよね。

 

 

我が家は、

旦那さんは3日と土曜と日曜休みで後は仕事

わたしは、

休みでほとんど家にいましたが、

2日から5日まで次男が大阪から帰省していました。

 

その分ご飯の人数が増え、

台所にいる時間も多かったですね。

 

 

 

大学3回生の次男

将来の進路についても話したりしました。

 

いまどきの就活は大変そうです。

 

・適性検査SPI

 

・エントリーシートの書き方

 

・面接方法

 

・インターンシップの参加

 

などが大学でも指導されるようです。

 

 

 

そんな話をしながらも

親元を離れて生活するうちに

しっかりしてきたな

と感じたりしました。

 

 

 

オシャレにも目覚めたらしく

 

「ユナイテッドアローズ」

というブランドが好きで

よく買っているとのこと。

 

今回の帰省の時のファッションは

 

お気に入りユナイテッドアローズの

麻混のテーラードジャケット

 

白Tシャツ

 

スリムデニム

 

コンバースのハイカットスニーカー

 

 

次男「オーソドックスな方が好きかな。」

 

次男「ファストファッションはチョットね」

 

と斜に構えているんですよ~。

 

 

わたし「へー、オシャレだね。」

 

わたし「だったら、これはいらないよね。」

 

 

 

 

クローゼットの中に入れたままずっと放置していた

 

スポーツバッグ

かれこれ使い込んでいます。

 

実は長男のお下がりです。

 

 

「もう、使わないから処分して。」

 

とのことでした。

 

 

本人に確認するまでは

処分できませんからね。

 

 

自分のモノ以外は

子供のモノでも確認してから処分します。

 

 

後で、

「なんで捨てたの?大事にしてたのにー。」

 

と言われないように。

 

 

確認大事です!

捨てたいけど…。

 

 

saiko
 

ブログ村テーマ
暮らしを楽しむ