整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問していただき
ありがとうございます。
4月から新規の方の育児サポートです。
お近くにお住まいのM様
1歳の男の子を自宅にてお預かりします。
9時半に自宅に子供さんを連れてきていただき、しばらくお母様と一緒にお話ししながら、様子を見ます。
遊びに集中してる間にお母様は
そっと離れていただきました。
はじめてのことで子供さんも泣き出すか心配です
今回は
ここが楽しいところと
インプットします。
しっかり遊びますよー!
以前購入させていただいた
「お片付けキッズパズル」を
出したら興味津々です。
早速、手にとってジッと見つめていました。
*写真の掲載はご了承いただいています。
トマトを見つけて指でさしていました。
特に赤いモノが好きみたいです。
箱を見つけるとポイと入れていました。
お絵かきにも挑戦!
セリアのお絵かきボードですが、
結構丈夫です。
描いては消してまた描いて…。
積み木
ボール遊び
動物のミニチュア
たくさん遊んで少し眠そうに…。
12時にお母さまがお迎え来られて、
一緒にお片付け。
透明のボックスにポイポイと
上手に入れてくれました。
最後にふたをして
お・し・ま・い
上手にできましたー!
また、たくさんあそびましょうね。
全然泣くことなく無事サポート終了。
1歳児でもお片付けを
遊びに取り入れたら
楽しくできました。
脳に「楽しい」と
インプットできたかな?
☆お片付けキッズパズルのご紹介の
saiko