アリスの棘 Blu-ray BOXきたー♡ | トリプルオルタナティヴズ

トリプルオルタナティヴズ

上野樹里ちゃんのこと、本のこと。

こんばんはー!
最近は映画「ぼくを探しに」のサントラを聴きまくっていて、おフランスな気分なのです どこまでもオシャレちらかしてるピアノの音色の素敵なことコンサートのあの曲は音だけ聴いても鳥肌ものです。おすすめ!

と、その話はまたおいおいするとして。


きたよきたよーーーー!!!

image

アリスの棘 Blu-rayBOX!!


わーいわーいヾ(@°▽°@)ノ盛り沢山でうれしたのし!

外装とオマケの内容について触れていますので、知りたくない方は読まないで下さいね~

image

まずはこちら復讐予告カード。
これ明日美が描いたんだよね。本編で
1ミリも触れられなかった復讐部屋の絵描きセット…(´∀`)


上手なんだけど、台本表紙ほど本格的に絵画じゃないところが凝ってていいよねと思いました。お部屋のパソコン、モニター2台も設置して何に使うんだろう??と思ってたけどPhotoshopだったのか(・∀・)/

image

盤面きゃわいい(´∀`)
中のデザインとかも全部可愛いんです。アリス感満載!
わざわざBOXを買おうという人のハートを掴んで離さないよねっ
こういうデザインのお仕事ってほんと重要なんだろうな~。

image

ほとんどいなくなる人物相関図(・∀・)/
みんな…好きだよっ

image

ブックレットが豪華なつくりで嬉しかったです。各話のあらすじに加え、ロケーションマップや台本表紙デザインの工程など。チームアリスの集合写真が胸熱でした・°・(ノД`)・°・

image

復讐と恋愛においては、女は男よりも野蛮である。

ま、恋愛においてあすちゃんには野蛮のかけらもありませんでしたけどね(σ・∀・)σそこは美羽ちゃん担当か。

さて。
パッケージをなめつくしたあとは中身ですよ!!
会社で自由に取得して良い夏休みが一日あまってるから、アリス休暇とってやろうかと思ってたんだけど、いざ目の前にしてしまうとね。一気に観てしまうのがもったいないのよー!!

というわけで意外とばたばたしてて、まだコメンタリーと最終話はおあずけ状態です。休みとればよかった。

image

みなさんもうご覧になりましたか?
最終ディスクに入っている o m a k
なんでローマ字?って突っ込んだらいけないやつですかねこれは? いけないやつですね。OKです!ヾ( ´ー`)基本的に従順なんで安心して下さい。

これねこれねこれねたいへんなomakeですよもうもう!!

image

放送時、まさにオマケとして提供バックで流れていたこちらの映像。やたらがっつりしゃべってるのに聞こえない!!樹海読唇術部まで発足してあーだこーだ言ってたこのやりとりが収録されています。まさにサプライズ!やるなチームアリス(σ・∀・)σ

image

提供なし、クリアな音声で観てみると、読唇術では把握しきれなかったひとことが衝撃すぎて…!いやこれわたしだけが知らなかったのかもしれないんですけど。

西門「とりあえず、お土産忘れんなよ」
明日美「うん」


明日美「うん」


明日美「うん」


オォォーー w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーー!!





はー、だめだ。
ちゃんとお返事してたなんて知らなかったんだもん。
かわいすぎか!!!!!・°・(ノД`)・°・
ずきゅんばきゅんすぎて満身創痍ですよ。しばらく動けませんでしたからね!動けるようになって最初にしたのはリモコン連打でしたからね!20回は観たよ


続きます(・∀・)/