
今日は一日ごろごろしてしまったんですよ。早朝に爽やかに目覚めて活動開始したんだけど、ところどころ数時間ずつ記憶がないんですよ。笑 ま、たまにはこんな日があってもいいよね、っていうか、こうなることを見越して確保しておいた日だしね


先日、友人と一緒にアリスの棘&樹里ちゃんスポットを歩いてきました~

番宣WSで樹里ちゃんが紹介していたカフェ。代官山TSUTAYAのお隣です。アリスの棘第1話の試写会が行われたレストランもこの近くでした



土曜日ということもあって大変な混雑でした。順番が来たら電話をくれるシステムのようです。1時間ほどレンタルショップを見て待ってました。
ハワイがモチーフのカフェで、この日はお天気がよくなかったけれどテラスも気持ち良さそう


樹里ちゃんのおすすめメニューは
コブサラダ(2つ選べるトッピングはコーンとブラックオリーブ)
アヒポキ(マグロの漬け、ハワイ風

美味しかったです!アヒポキ、自分でも作ってみたいな~。

スカイハイ
樹里ちゃんおすすめ、スムージーのお店
すっかり気に入ってしまって、表参道に行ける時は寄っちゃいます( ´艸`)一度、甥っ子を連れて行ったのをお姉さんが覚えてくれてました。笑 公式HP
食べログ
日本では手に入らない特殊なジューサーを使用していて、なめらかで美味しいスムージーを楽しめます。スムージーではないジュースもいろいろあります。
お店は小さいですがジューススタンドなので、多少混みあっていても何十分も待つことはないと思います
樹里ちゃんのお気に入りはグリーンスムージー
飲んだ後にほのかに苦いのがまた美味しい♡
いっぷくで手みやげに持ってきたのはアサイースムージー
バナナの味が強くて、デザート感覚で飲めます。初めて飲んだ時は美味しすぎて感動しました
場所はちょっとわかりづらいかも。でも基本的には一本道です。青山学院大学を目印に、地図を確認しつつ歩いてみて下さい
ニコライバーグマンカフェNOMU公式HP
食べログ
こちらはちょっと覗かせてもらっただけですが、すごいオシャンティーだった!スカイハイの近くです。が、こちらも大通り沿いではないので、地図を要確認です
明日美が伊達先生に贈った花はここのかな?高級すぎてまじまじ見ちゃいましたが、本当に美しいです。色のチョイスがまた!永遠に枯れないならほしい(・∀・)/←
やいさんに教えてもらったんですけど、今週の先輩ROCKYOU! でニコライさんのことをやるみたいなので、お勉強したいと思います~
樹里ちゃんおすすめはランチプレートだったかな?次回はカフェにおじゃましたいですこちらもすごい人気なので、並ぶの覚悟で向かった方がよさそう。立ち寄ったのは16時過ぎだったと思いますが、満席でした。
さてさて、最後はこちらでーす!
バル・カンパーナ♡
ならぬ、イクラ食堂です。Facebook
食べログ
アリスの棘で、おいちゃんのバルの場面が撮影されたお店です。外観は看板をつけたりなど手が加えられていたので、本当にここかな…?と不安になる感じなのですが、内装は完全に劇中のまま!胸熱すぎるでしょこれはー!
驚いたのは、柱の写真はもともとお店のだったんだってこと
小さいけれど絶妙にオシャレで味のあるいい感じのお店です。30人くらい入れるみたいです。
実際、この日は混み合っていて、なんで混んでいたかというとわたしたちのグループの他に団体さんがいて、その団体さんというのがなんと!アリスのエキストラで仲良くなった人たちだったんですよー!凄い偶然!
それでBGMはサウンドトラックを流して下さったり、通常メニューではないそうなんですが羊のパイを用意して下さったり、至れり尽くせりのアリス空間だったのです
羊のパイ、美味しかったサックサクで
ごちそうさまでした!
写真に写っているカード、黒い方は樹海の友人かなやん、復讐予告カードたちはエキストラチームの方の手作り( ´艸`)素敵じゃないか~
いろんな方とたくさんお話し出来て本当に楽しかったです!お店の方にめちゃくちゃ感謝。あんな可愛くてコスパもいいお店、近くにあったら通いたいのにな~!また行きたい恵比寿駅から徒歩2分です。出口はロータリーがある方ですよ~。
以上、メモメモでした~。
いやはや本当にね、エキストラに行ったときにだいたい誰かに会えたので、3ヶ月間樹海的にも充実してたんですけど、こんながっつり長時間話せるのは久しぶりで、アリスだものって言って赤ワイン一択だったし、何が言いたいかというと、盛り上がっちゃって大変でした。笑
もっと明日美の詳細な萌えポイントとか西門さんの格好良さについて語りたかったんだけど、何を話したかさっぱり覚えてないですどういうことなの?
そして一夜明けた今日、何も出来ずに終わったよね(ノ´▽`)ノ
若い子たちはオールしてサッカー観戦してたみたいでほんと年齢を感じました。無理だよ、これ予備日がないと無理。
初めてめぐちゃん にも会えてすごく嬉しかった!
幹事のかなやんありがとう若い子がすくすく育ってわたしは嬉しいです(´∀`)今回は友人たちとって感じだったけど、またわいわい樹会開催したいなあと思いました
おわり