こんにちはニコニコ
心と身体の自由研究家
数秘カウンセラーの
cocoですおやしらず


普段からグルテンフリー な
もの、植物性のこだわった
材料で手作りされているような
お店を見つけては可能な限りは
試すようにしています。

材料がよくってもねぇ、、、な
クオリティだったり、
美味しいんだけど、、、
なんかもういいかな?と
思う場合もあります。

大半はやはり、プロですから
美味しいです。

で、材料は大体みなさん
こだわりがあるとはいえ
似通ってきますから、
私のような大雑把な
味覚の持ち主にとっては
どこも美味しいし、
同じ感じにも感じられる
部分もあります。


マフィンやタルト、
ケーキが主か、
クッキーやスコーン系が
主か、っていう傾向は
ありますがねニコニコ


いろいろ食べていくと、
最終的に何で選ぶ?とか
考えることもなく、

作り手の想いを
いただきにいくことに
なっています。


この人が、
どんな思いで、
これを作ったんだろう。

そして、私はそれを食べて
何を感じるだろうって
ワクワク。


そんなワクワクがある場所から
リピートしますね爆笑


で、今日ご紹介するのは

てくてく日和さんラブ


我が家は肉をネット?で
いつも購入しているのですが、
その肉を買う顧客の中には
調理人やあらゆる職人、
農家さん、バイヤー?さん、
などなど様々な職の方が
いらっしゃいます。

そのプロの仕事を
肉を売っている会社の
社長さんに見てもらい、
許可が取れた方々が、
肉顧客向けに様々に
出品されているんですが、、、


その中のお一人が、この
お菓子を作られている方
てくてく日和さんですニコニコ

出せば即売れ。
争奪戦です。

その肉の会社の社長さん、
超グルメですから、
あらゆるものの美味しさを
知っているその方の 
お墨付きとなれば、
もう期待を裏切りません。
さらにご本人の努力が光って
るんです。

今までに2度ほど、
いただいたことが
ありましたが、なんというか
どのお菓子もかわいい。
素朴な中に
愛らしさがあるんです。


飾らないんだけど、
こだわりはしっかりしていて、
手間も細部にまでかかっている。

そして驚いたのが、
私は肉ネット上で名前も
もじって顔も出してないのですが、
この方は一度で覚えて、
間違えずに発送などしてくださるびっくり
(他の方はよく間違えます。
   当たり前ですがあせる

しかも、お菓子をプレゼントに
する場合など対応して
いただきたいとお願いすると
とことん要望に
応えようとしてくださいます。

自分の商品への愛、こだわり、
そしてそれを買った人への
感謝が本当によく伝わってきます。

お菓子を大切に作って
愛しく発送されているのですね音譜


現在は第二子出産されて
1年に満たないので
控えめに活動されてますが、

育児の間に、
新しいおやつの試作にも
励まれてらっしゃり、、、


食いしん坊な私は
それが目に入ると
食べたくて仕方がない!おーっ!

復帰を待ち望んでいましたら、
急遽イベント出展が決まり、
お菓子を作られたということで

私にもお声がけ下さいましたあせる


とは言っても、てくてく日和さんは
埼玉の方。

お菓子は発送していただきました。
手違い?タイミングが悪く、
引き取りがちと遅くなりましたが💦

もう朝からウッキウキラブ


早速開けました!


※こちらのお写真は、
てくてく日和さんの写真を
お借りいたしましたm(_ _)m

この写真で、私がわかるのは
上の右から、
星メープルさん
星ぐるぐるココア
星オートミール プレーン
星オートミール チョコチップ
星米粉のアマンドショコラ

二段目右から
星グルテンフリー チョコタルトかな?
(チョコ不使用だそう。)
星エンガーディナープレーン
星れもんココナッツ
星塩キャラメルバナナケーキ
星

三段目右から
星たぶんチョコタルト
星米粉のフロランタン
星ごまソルト
星オレンジバニラサンドかな?
星大人のラムレーズンサンド

だと思います。

今回、わざわざ取り寄せですから
ほとんどを注文いたしました。

このメープルさん、
かわいいんですよドキドキ


顔が一人ひとり違うんですイヒ
見入っちゃいます。
表情が豊かなこと。


これが、今回初対面の
大人のラムレーズンサンド!↓


実は鼻のどが風邪で
やられて、ただ今味覚大崩壊で
残念な状況なんですが、

我慢できずむしゃむしゃ、、、


なんじゃこらー!
めっちゃなんかビター!
大人や!
美味しい!
鼻も味覚もいかれてんのに、
わかる!
ラム酒のムーディーな香りえーん



こちらも初対面の
れもんココナッツ。

ワタクシ、ココナッツが
大好きなんです。
サクサク口当たりもよく、
こちらもうんまっっっ。
レモンもさやわかに感じる。

市販の着色と香料まかせの
レモンとは当たり前ですが
違います笑い泣き

左は米粉のクラフティー
ダークチェリーが載ってます。
右は塩キャラメルバナナケーキ。

このチェリーとクラフティーの
口の中の一体感。。。感無量笑い泣き
米粉は乾燥しやすいのですが、
お豆腐も入っていてしっとりー音譜


塩キャラメルバナナケーキは、
バナナの甘みを邪魔しない 
甘味具合でナッツもごろっと
入って歯ごたえもあり、
うぉー美味しい〜笑い泣き
言いながら食べました。


まだ他にも食べたんですがね、
エンガーディナーは
やっぱりはちみつ、
ナッツたっぷりで
うまうまだったし、
米粉のアマンドショコラも
もうなんか小麦なくっても
困んないね!って鼻息荒くなる
おいしさ。主人喜ぶな。
↑どんだけ食べてんーニヤ

もう幸せっ。満足っ!
↑そりゃそうだ。笑


グルテンフリー な
ラインナップは、
主人のおやつ用に買ったので、
お試し以外はがまんがまんニヒヒ

小麦使用のものは、
わたしのおやつや
主人の実家に帰る際に
お土産にしようと思います。

あ、ごまソルトは
絶妙な塩加減で非常に
はまったので、
主人にもすすめようラブラブ




今回も、商品には
お手紙が添えられてました。
あたたかい文にほっこり。


注文のやり取りの中で
てくてく日和さん自身が
楽しんでワクワクした気持ちで
作ってくださったのが
よくわかりましたニコニコ


その手だから本当に
まごころが詰まったお菓子達が
生まれるんですね^ ^


原材料にもある↓にやり
ボヤけましたがあせる
まごころ入りです。



そんなてくてく日和さんの
イベント案内や商品紹介は
facebookページなどにて
チェックしてみてくださいラブラブ


てくてく日和さん
facebookページ

きっとこれからも
ほっこりさせてくれつつ
パワーのあるお菓子さん達が 
誕生するんだろうなぁ音譜


楽しみです爆笑
美味しいおやつを
ありがとうございました!