マズル刑事 -7ページ目

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「と言うわけで、ミケットみたいに
痛い相棒を描いたコメディ映画だな」

「誰が痛い相棒っすか!
こんな優秀なバディを捕まえて!
マズル刑事!この映画
「奇人たちの晩餐会」や
「メルシイ!人生」の

フランシス・ヴェヴェール監督の
バディコメディっすけど、

意外とよかったっすね!くだらなくて」

「ジャン・レノとジェラール・ドパルデューの
フランスが誇る名優の共演で、
おバカと無口な無愛想男のドタバタ劇だな」

「ジャン・レノ演じる、
寡黙で他人と距離を置いて生きる男ルビーは
投獄された刑務所の独房で
陽気でおしゃべりが大好きな

カンタンに出会う」

「カンタンを演じるのは
ジェラール・ドパルデューっすね」

「ルビーは投獄される前、
ボジェルという男から盗んだ莫大な金を
ある場所に隠していたのだが、
恋人サンドラをボジェルに

殺されていたんだな」

「ボジェルへの復讐を誓った
ルビーは脱獄するために、
警備の甘い精神病棟に移ることに。
しかし、ルビーと仲良くなりたいカンタンが
なぜか後を追って

精神病棟へ移ってくるっす!」

「せっかくの計画が台無しだけど
仕方なく一緒に脱獄!外部からの協力を得て
刑務所の外へ出て、いざボジェルにの元へ
復讐に向かうカンタン!」

「しかしそこにもしつこく
カンタンはついて来るっす!
もう親友気取りで、故郷で一緒に
BARをやろうと誘ってくるっす!」

「こうして復讐に向かうルビーと
勝手に親友の行方が気になってついてくる
2人の珍道中が始まる!

果たして2人の行く末は?
ルビーは無事復讐を遂げられるのか!」

「しかし、おバカな相棒を持つと
苦労するっすねえw」

「ほんとにね!」

 

....................マズル刑事のオススメ映画...................

「ルビー&カンタン」
陽気でおしゃべりが大好きなカンタンは、ひっ

きりなしに馬鹿な揉め事を起こす鼻つまみ者。

一方寡黙で他人と距離を置いて生きる男ルビー。

二人は投獄された刑務所の独房で出会う。独房の

中でも誰とも話をせず孤高を保つルビーと、彼と

仲良くなりたいカンタン。ルビーは投獄される前

ボジェルという男から盗んだ莫大な金をある場所

に隠していたのだが、恋人サンドラをボジェルに

殺されていた。ボジェルへの復讐を誓ったルビー

は脱獄するために、警備の甘い精神病棟に移る

ことには成功したが、なんとカンタンが後を追い
精神病棟へ移ってきてしまう。計画には全く入っ

てないカンタンの行動。ルビーは頭を痛めたが

今更計画を中止するわけにもいかず、カンタンも

一緒に脱獄。なんとか刑務所の外に出ることが

出来たが、ボジェルの元へ行こうとするルビーを

またしてもカンタンが追いかける。こうして二人

の珍道中が始まるが……。
ジャン・レノとジェラール・ドパルデューの

コメディに、マズル刑事も口角上がる!

 

 

 

マズル刑事のXっす!

更新ってなんすか?

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja

 

 

 

 

「マズル刑事!
今ジニョンとTWICEのソナが共演してる
「あの夏、僕たちが好きだったソナへ」が

上映中じゃない?」

 

 


「あ!僕はそのリメイク元の
「あの頃、君を追いかけた」を見ましたよ!
良かったです!」


「そうそう!この記事っす!今見たら
大したことは一切書いてないっすけどw

 

 


で、「あの夏、僕たちが好きだったソナへ」

を語るんすか?」

「語らないの!まだ見てないから」

「なんなんすか!」

「その前にジニョンがいい味を出してた
「僕の中のあいつ」を振り返ろうかと」

「夏休みの使い回しっすね!」

「この映画はレンタルで手に取ったり

配信系のタイトル画像でジャケットを

見たりした時の「チャラ男系」の

イメージに惑わされないで!」

「この映画を「B型の彼氏」とか

「彼女を信じないでください」とかの

ジャケット軽めで内容も軽めの

映画と一緒にしないで欲しいの!

あ、でも彼女を信じないでくださいは、

どんちゃんがでてるから

軽くてもダイアモンドの輝きだけど」

「ジャケット軽めで

惑わされないで系は、たまさんが

以前に紹介したミスワイフも

そう話してたっすね」

 

「そう!ミケットすごい記憶ね

まさにそれ!あの映画も

なんじゃこりゃのジャケットだから

映画の良さが、1ミリも伝わらず、

見ない、借りない人が

多かったと思うの」

「この映画もかなりいいんですか?」

 

「かなりいい!」

「それはたまさん、

アイドルグループにいた

ジニョンが主役だからでは?」

 

「違う!」

「いぶし銀のパクソンウンが

出てるからでは?」

 

「それはあります!」

「ではストーリーをお願いします」

 

「そうね、行くわ、、」

「まず、最初に言っちゃうけど、

この映画は、いわゆる「入れ替わりもの」

なの、ミケットわかる?」

 

「中身が入れ替わるやつですね、、

トムクルーズとかが

インポッシブルで、顔をビリビリって

破って実は俺、、、みたいな?」

 

 

「全然違う!マズル刑事はわかる?」

 

「入れ替わりものといえば、

往年の大林監督の転校生とか?」

 

「それよ!数々のドラマでもある、

ぶつかって二人の中身が

入れ替わっちゃう!

え!?ってやつよ」

「転校生ってなんすか?」

 

「君の名はみたいなやつっすか?

 

「それはもう、後でヤホーで

検索して!」

「ち、、、たまさんが数学の先生なら

わからない人を置いていくタイプっす」

 

「むううう」

 

「は!

高級ご飯の約束の前に

怒らせてしまった!」

「もう、帰っていいわよ!」

 

「帰りたくないっすうう」

「ほっといて説明するわ。

この映画の見所は、

アイドルグループ「B1A4」でリーダーを

務めるジニョンの初主演作ってことで

アイドル映画って見られがちだけど、、

違うの!すごくいいです!」

 

「おデブで、食べてばかりの男子高校生

ドンヒョンは、いじめにあってたの。

ある日、不良グループにいじめられて
校舎から転落!その時に真下を歩いていた
一流財閥(実は黒社会)の
社長パンスの上に墜落!
この瞬間、二人は入れ替わるの!
心は大人のまま、容姿は高校生になって
しまったパンスは、いろいろ周りに
伝えるけど、頭を打っておかしくなったと
誰も信じてくれない。」
 
「おおお」
「一方、黒社会社長パンスの体になった
高校生ドンヒョンは、ライバル会社に
よる陰謀に巻き込まれ、命を狙われる!
二人はなかなか元どおりになれなくて
仕方なく高校生活を送るパンス、
今までいじめられっ子だけど
中身は黒社会のめちゃ強いおじさんだから
どんどん不良をやっつけるうちに
クラスメイトのヒョンジョンと仲良しに。
しかし、彼女はパンスが
昔捨てた女の娘だったの」
 
「それってそれって、
黒社会のおじさんの娘っすよね?」
 
「なんでわかったの!?」
「もう、話の流れでわかるっす!
あ!ネタバレしてしまったっす!」
 
「やばい!」
「うふふ、、ネタバレだけど、
そんなことは気にしなくていいのよ。
この映画の面白さの本質ではないから
大丈夫よ!気にしない気にしない!」
「え?」
 
「この映画の面白さは、
ストーリーではないの、、」
 
「え?」
「入れ替わった二人が本当に面白いの。
食べることだけが楽しみの
デブないじめられっ子の
高校生が、美意識の高い黒社会の
喧嘩の強いおじさんの中身と
入れ替わることで体を鍛えて
ダイエットして美少年に
なっていくのよ!ここが見所!」
 
「おおおお」
「最後に、本当の体に戻った
デブ高校生は自分がアイドルばりの
きゃーな男子になっててモテてる。
そして、ここはネタバレだから
言わないけど、昔の女に再会して
体は高校生だけど中身はおじさんの
パンスは気持ちが盛り上がり、
昔の女のおばさん相手に
お前が好き!を全面アピール!
中年の二人のラブシーンだけど
何しろ中身はおじさんでも見た目が
高校生だからぎょ!よね。
このシーンが最高に面白いの!
ここも見所!」
 
「へええ」
「なんか面白そうっす!
早速、今夜ビデオ屋に行ってみるっす」
 
「でしょ!この映画、
ジャケットが軽くて一見、
しょーもない映画って思われる
可能性があるから心配よ!」
 
「パクソンウンに外しなしっすよね」
 
「あら、ミケットわかってきたわね」
「はい!お肉も最近
熟成肉が好きっす!韓国映画見て
いぶし銀の肉を食べるのが至福っす!」
 
「じゃあ、熟成肉の美味しいの
いきましょう!」
「ひゃっほう!」
 
「嘘八百!やん」
「お前、おべんちゃらの塊だな。
いつもスタッフ君に勧められても
韓国映画は、1巻もお前から
借りようとしないじゃないか!」
 
「マズル刑事!
まだわからないんすか
俺はうまい肉のためなら、嘘くらい
なんでもない男っすよ」
 
「朝起きたら、
入れ替わってしまえ、誰かと、、、」
 

 

それではそろそろ、

皆さんとはこの辺で!

この映画、本当にキュンキュンな

シーンもあり、そして胸を

打つシーンもあります。涙もあり。

先週のパラサイトは最高の映画で

「絶望的」な暗さがすごかったけど、

こちらはね「なせば成る的」な

希望があるの。重い映画を

見た後にサクッと見て欲しい!

点数は、そうね、いい映画だから

3・5マズルかな、、!

それではみなさん、来週までちゃお!

 

予告編はこちら!

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

更新ってなんすか?

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja

 

 

 

「と言うわけで
サミュエル・L・ジャクソンと

ライアン・レイノルズという激渋俳優の

共演したコメディアクションっすけど」

「俺たちが続編を先に見たやつだな!

 

「ライアン・レイノルズ演じる
一流ボディガードのブライスは、2年前に
任務中に依頼人を暗殺されてしまったことを

きっかけに第一線を退き、
金持ちの警護で日銭を稼いでいる」

「その頃、反政府市民らを大量虐殺していた
ベラルーシの独裁者である

デュコビッチ大統領が逮捕され、
オランダ・ハーグの国際司法裁判所で

裁かれようとしていたっす」

「悪辣なデュコビッチは手下を使って
検察側証人を殺害するなどし、

このままでは嫌疑不十分で釈放される

可能性が出てきたから、
国連及びインターポールは、
デュコビッチの悪事を証明できるという、
一流の殺し屋で現在はイギリスの

刑務所に服役中の

サミュエル・L・ジャクソン演じる、
ダリウス・キンケイドに司法取引を

持ちかけることを決めるっす」

「長々と説明ご苦労!」

「キンケイドは、服役中の妻

ソニアの釈放を条件に、国際司法裁判所で

独裁者デュコビッチについて
証言することになるっす」

「インターポールの副局長は、
若手捜査官アメリアを護送チームの

リーダーに任命し、キンケイドの

ハーグへの移送が始まる。しかし

デュコビッチの手下の待ち伏せに遭い、

チームはキンケイドとアメリアを残して全滅!
キンケイドはICPOに内通者がいると

アメリアに警告する!」

「困ったアメリアは元彼氏で
ライアン・レイノルズ演じる
一流ボディガードのブライスを呼び出すっす!」

「ブライスは2年前の護衛任務失敗は
アメリアが情報漏洩したせいだと思ってて
喧嘩別れした仲!キンケイドとも
護衛と殺し屋という因縁の仲であり、
何度も戦った間柄だから、
ハーグへの護送依頼を断ろうとしたけど、
復帰に尽力するという

アメリアの説得に折れる」

「落ちぶれた状態から
ボディガードの格付けトップに

戻りたいんすね!ミシュランの星みたいに、

ボディガードの星よもう一度!」

「2年前に護衛の相手を暗殺したのは
実はキンケイドだとわかって、
2人の因縁はさらに深くなって

不穏な空気になるけど
コンビネーションは良くなって
ピンチを交わしていく!
果たして2人は、デュコビッチの

手下の追撃を交わしキンケイドを

ハーグの国際司法裁判所まで
移送することができるのか?

ハラハラドキドキだ!」

「これって、変に軽いノリの続編より
今作の方が面白いっすね!」

「変に軽いノリの
ミケットが言うんだから
間違いないな!」

....................マズル刑事のオススメ映画...................

「ヒットマンズ・ボディガード」
一流ボディガードのブライスは任務中に依頼人を

暗殺されてしまったことをきっかけに第一線を

退き、金持ちの警護で日銭を稼いでいた。 一方

殺し屋のキンケイドは服役中の妻ソニアの釈放を

条件に、国際司法裁判所で裁かれる独裁者デュコ

ビッチについて証言することに。 しかし裁判所

までの護送中にデュコビッチの手先に襲撃され、
護送チームのほとんどが殺されてしまう。キン

ケイドを連れて隠れ家に潜伏した女性捜査官

アメリアは内通者の存在を疑い、かつての恋人

であるブライスに助けを求めるが…。

ライアン・レイノルズとサミュエル・L・

ジャクソンのアクションコメディに
マズル刑事も口角上がる!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

更新ってなんすか?

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja

 

 

 

「マズル刑事、今日の映画は

ドキュメンタリーっすね」

「うん、そうだなミケット!

でも小難しい話じゃなくて
映画制作の黄金時代を

影から支えた夫婦の愛の物語だ」

「兵役から帰還したハロルドは

リリアンと出会い、2人は移住の地

ハリウッドで恋に落ち夫婦となるっすね」

「ハロルドの仕事は、いわゆる

ストーリーボードと呼ばれる
映画の絵コンテを描く仕事だ」

「文字で書かれた脚本から、
監督の意図を読み取り

ビジュアル化するんすね」

「カメラの視点で捉え直して、
カットごとにイラスト化。
映像の設計図を作成するんだな。
そこには構図、カメラワークだけでなく、

レンズの情報、セリフ、尺まで記載する」

「そのカットのアングルや

絵作りを決めるんすね」

「カメラマンや、監督はハロルドか決めた
アングルに沿って撮影するんだな」

「有名な映画の象徴的なシーンが
実はハロルドが考えた

絵だったりするのがすごいっす!」

「びっくりだな!
それでも、エンドロールに名前さえ
記載されない裏方なんだから」

「まず「十戒」のモーゼが海を割って
奇跡を起こすシーンを書いて

有名になるんすね」

「そこから映画界の巨匠たちが
ハロルドと一緒に作品を作るように熱望する。

様々な監督へのインタビューで

ハロルドの仕事ぶりが語られていく」


「ヒッチコックの「鳥」の逃げ惑う人たちの

シーンだったり。「卒業」の誘惑する

ミセスロビンソンの足のアップ越しの
ダスティンホフマンの有名なシーンとか」

「あのシーンを作ったのは
ハロルドのアイデアなんすね!」

「コンテ通りに撮って行ったんだもんな」

「カメラワークやレンズに詳しいからこそ
大胆な構図が創造できるんすね」

「ハロルドがかかわっった
作品のラインナップがすごいっす!
「泥棒成金」「地底探検」

「アパートの鍵貸します」

「あなただけ今晩は」

「バージニア・ウルフなんか怖くない」
「卒業」「ウエスト・サイド物語」

「俺たちに明日はない」

「ローズマリーの赤ちゃん」
「イージー・ライダー」

「屋根の上のバイオリン弾き」
「ジョニーは戦場へ行った」

「チャイナタウン」「カッコーの巣の上で」
「ロッキー」「アニーホール」

「ディア・ハンター」

「クレイマー・クレイマー」

「マンハッタン」「レイジング・ブル」
「レッズ」「ブレード・ランナー」

「コットン・クラブ」「スタートレック」
「太陽の帝国」「ラスト・エンペラー」

「プラトーン」「フルメタル・ジャケット」
「レインマン」

「ゴッドファーザーPART3」などなど
すごすぎるっす…」

「報告ご苦労!ミケット刑事!」

「そして、奥さんのリリアンは、
リサーチャーとして情報の収集、調査をして
事実の裏付けを通じてリアリティをもたらせ
映画を支えていくんすね」

「これも大事な仕事だよな。
時代考証とか超大変だよ!」

「そして、最後まで愛し合った
2人の愛の物語は素敵っすねえ」

「映画界を影から支えた、2人の愛の物語。
素晴らしいな…」

「影から支える!素晴らしいっす!
マズル刑事も、もっともっと
俺を影から支えてくださいっす!
俺が警視総監に登り詰めるまで!無償で!」

「無償ってゆうかいつもおごってるけどな…
尻拭いもしてるし…」

「まだまだっ!
もう一丁こいっす!」

....................マズル刑事のオススメ映画...................

「ハロルドとリリアン

ハリウッド・ラブストーリー」
第2次世界大戦の兵役から帰還したハロルドは

リリアンと出会い恋に落ちる。家族の反対を

押し切り、ふたりは移住の地ハリウッドで結ば

れた。仲むつましく暮らす夫婦に待望の第一子

が誕生するが、当時まだ一般的ではなかった
自閉症と診断される。激動のハリウッドで失業と

移籍を繰り返しながら、ハロルドは家族のために

映画スタジオで絵コンテを描く仕事につく。

初めて担当した『十戒』の絵コンテでその名を

轟かせたハロルドは、巨匠たちから作品を共に

創るよう直接依頼されはじめる。リリアンは、

ハロルドが「ウェスト・サイド物語」を担当して

いたスタジオのリサーチ図書館のアシスタントと

して働きはじめ、名匠ヒッチコックの「鳥」で

初めての夫婦共演を果たす。その後も、二人三脚

で60年代~2000年代まで100本以上の作品に

携わった。リリアンはハロルドとの最期の日々を

振り返り回想する。ふたりの人生は映画と共に

あり、ふたりはずっとひとつだったと。
絵コンテ作家の巨匠ハロルドと、

名リサーチャーリリアンの愛の物語に、

マズル刑事もハートじ~ん。

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

更新ってなんすか?

https://twitter.com/mazuru299keiji

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja

 

 

 

 

「マズル刑事、
今はすっかりおっさんになった
ザック・エフロンのだいぶ前の作品っすけど
面白かったっすね」

「ザック・エフロンは、
グレイテスト・ショーマン」も良かったけど
「アイアンクロー」のプロレスラー
ケヴィン・フォン・エリック役が
本当に良かったよな!」

「渋かったっす!
この映画では、ザック・エフロンは
テレビドラマ「フレンズ」でお馴染み
マシュー・ペリーの若い頃を

演じてるんすね」

「知らないだろうなあ「フレンズ」
めっちゃ面白かったんだよなあ。
マシュー・ペリー演じるマイクは
高校時代はスカウトが来るほどの
バスケのスター選手。
でも現在の奥さんが妊娠したことで
諦めて、今ではしがないビジネスマン」

「奥さんとは不仲になって、
子供の親権をめぐって離婚調停中!
家を追い出され、高校時代の

親友のネッドの家に居候してるっすね」

「自分の子供たちが通う高校に寄って
飾られているトロフィーや、

かつてのバスケット部の栄光の時代の

自分の写真を見ていると、用務員の

おじさんに、お前ら落ちぶれた大人は
かつての栄光を求めて学校にやってくるが
高校時代をやり直したいのかって

聞かれるよな」

「もちろんやり直したいって答えるマイク。
でもその夜、なんとその用務員のおじさんが
橋の上から飛び込もうとしてる場面に遭遇!
助けようとして自分も川へと

転落してしまうっす!」

「なんとか助かって家に戻ったマイクは、
自分が17歳に戻ってることに気づく!」

「そこで、親友のネッドに
父親のふりをさせて高校から

やり直すことにするっすね!
諦めたバスケでもう一度活躍を!」

「今時の高校生にギャップを感じながらも
高校生活を満喫するマイク。
でも息子のアレックスがいじめにあってたり、
娘もマギーがバスケ部の頭空っぽいじめっ子に
熱を上げてるのを見て、子供達を

なんとかすることに
目的が変わっていくんだな」

「はいっす!それは壊れてしまった
家族の再生へと繋がることでもあるんすね!
この辺が単なるタイムリープだけじゃなくて
家族愛が描かれてて良かったっすよねえ」

「軽いノリで楽しむのに
もってこいの作品だな」

「ということで、
ティーンエイジャー気分の俺と
大盛りをやっつけに行くっすか?」

..................マズル刑事のオススメ映画....................
「セブンティーン・アゲイン」
高校バスケットボール部のスター選手して活躍

するも、恋人の妊娠を機にすべてを投げだした
マイク・オドネルは、過去の栄光の日々とは

ほど遠い生活を送っていた。そんなある日、

ひょんなことから突然17歳の姿に戻ったマイク

は、これでまでの人生を取り戻そうと高校生活

を再び始めるのだが…。ザック・エフロン主演

のファンタジーコメディに、

マズル刑事も口角上がる!

予告編はこちら

 

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

更新ってなんすか?

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja