たまさんオススメアカデミー「アノーラ」はプリティウーマン地獄版!カースト社会パンチを受けました! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「はーい!またまた韓国映画以外の

ご紹介です。最近いろいろ見てるたまです。

今日はね、ちょっと遅れたけど話題の映画

「アノーラ」をご紹介!これは大人の映画で、

18禁は、エロ映像をダメってだけでなくて、

18歳以下はおそらく理解できないと思う。

理解できるよ!主人公は若者じゃん!って

思うけど、違うのよ。世の中はこんなに

冷たいんだって身に染みて理解できるのは

社会に出てからだと思う。」

「身分違いの恋はドラマでも映画でも
昔からあるけど、だいたいおぼっちゃまが
貧しい女子を好きで好きで、無理を貫いて
親に勘当されて、そのあと、
貧乏でも健気に生きる物語が日本の定番。
男が金持ちだから好きになったのではなく、
全てを無くしても彼さえそばにいてくれたら
幸せだから、必死で生きる二人。
やがて二人を許そうってなった時には
女は病に冒されて死んでしまう、、みたいな。」

 

「反対に、男が貧乏、女が、お嬢様のケースは、
二人は駆け落ちして、このあと時は流れて
この男が大出世して、落ちぶれた
女の実家が大ピンチの時、
すごいお金や権力を持って助けに来るみたいな
お話もアジアドラマの定番。」

「でも、この映画はどっちでもない、

全然違うのよ。確かに恋はしたのかもだけど。

身分違いの恋は軽くて女はその財力にニヤニヤ。
男はその場のアバンチュールを楽しみたくて
ノリで彼女を時間で買う。

でも、強がっても親に頭が上がらない
おバカなお坊ちゃん!
まず、最初から「純愛」とは
かけ離れてます。これが2025年なんですよね。
港区女子が蔓延る中、親の財産を自分の手柄の
ように思うチャラチャラ男とお金目当て女子の
間にあるのは「金で全て買う男と、美貌で手玉に
取ろうとする女、最初は、そんな感じでした。」

「まずは、ストーリーを話しましょ!

あ、その前に今日はネタバレします!」

舞台はニューヨーク!この街で
ストリップダンサーをしながら暮らす
ロシア系アメリカ人のアニーことアノーラ!

アノーラが本名だけど、アニーって呼ばれてる。
このロシア系アメリカ人っていうのがミソ!
彼女は少しだけだけど、ロシア語が
話せます。彼女が働くクラブに
ロシア人の御曹司イヴァンがやってきます。
お決まりのウブなおぼっちゃまに
セクシービームのダンサーが迫ると
思いきや、このボーイ、意外に遊び人です。
彼はダンサーの彼女が、ロシア語を
話せることを喜び、また彼女の
若くてセクシーな肉体にも熱い気持ちが
走り、「ロシアに帰るまでの7日間、
1万5000ドルの報酬で契約しないか?」って
口説く。もちろん彼女は即OKよね」

「翌日?彼に呼び出されて、
アメリカで暮らす家に行くと、
そこはもう、螺旋階段のある家!
ゴージャス!!!彼女はワクワクよね」
「当然、そこで、したいことは一つ!
彼女も報酬をもらえるし、豪華な家だし
すぐに服を脱いではじまります!!!
そこからが、彼女を勘違いさせる
御曹司の行動!!ベットの相手だけかと
思いきや、二人はパーティにショッピングにと
贅沢三昧の日々を過ごします!彼には
アメリカに友達がいて、彼らとも
絡みながら、楽しい時間ばかり!!」

「アニーは自分が報酬をもらって抱かれるだけの
存在で、全然それを気にしてないし、むしろ

ノリノリです。でも、御曹司は、

この自由で楽しい時間に
夢中になっていて、なんとニューヨークを
出てラスベガスまで二人で旅行に!

ロシア人の御曹司が、アメリカでの休暇の間だけって
わかっていながら、楽しすぎる二人」

「そしてなんと!ラスベガスで、

ノリで結婚しちゃう?ってなる二人!

教会で結婚式!この辺りでも、
まだ私は、これはノリだ、彼はダンサーの
アニーを好きになんてなってないって思ってたし
アニーもそれをわかっていたと思ってた。」

「でもよ!実はアニーは、わかってなかったみたい。
プリティウーマンを夢見てたのかな?

パーティに自分の仕事仲間のダンサーを

呼んで、いかにロシアの御曹司の

女である自分が楽しい生活か見せつけたり:

「ところが、楽しい時間は続くわけがないのが

映画よね、、ロシアにいるイヴァンの両親に、
二人が結婚したことが知られちゃう!
息子が娼婦と結婚した!?ありえない!と
怒り爆発。その結婚を阻止すべく、親はまずは、
イヴァンとアニーのもとに

怖そうな男たち2人を送り込んでくる!」

「で、楽しく結婚式まであげて

ラスベガスから帰って、ニューヨークの家で、

いつものようにゴロゴロしてたら、

イヴァンの両親から
派遣された怖そうな男たちが、どかどか
入ってきて!捕まえようとする!

でもね、なんと御曹司は、アニーを
そこに残して、自分だけ逃げるの!」

「ええ?どうゆうこと?でしょ。
当然、アニーは逃げられないように
ぐるぐる手足を縛られて、、、
でも、年上の男の方が、それはまずい!
身体は自由にさせて、イヴァンを探すのを
協力してもらおうぜ!っていうの」

「楽しい前半とは違い、ここから
アニーは地獄のように嫌な思いをする。
偉そうな、イヴァンの母親で
ロシアの大富豪の奥様が、それはもう
マウントババアで最悪な人!
でも母親からしたら、自分の大事な
息子をたぶらかした最悪の娼婦が!って
思ってるんだろうし、私が大富豪で
彼の母親なら、果たして誑かされたって
絶対思わないかって言われれば自信がない」

「でも、離婚はラスベガスに行かないと
できないってことになり、自家用ジェットで
イヴァンの家族とアニーはラスベガスに
飛ぶんだけど、ここで母親にいじめられ
すみませんってならないのがアニー!
「ドラマおしん」じゃないとこよ。
私の何が悪いの?お前の息子が
結婚したいって言ったんだよ!って
反抗的だし負けてない!」

 

「ラスベガスの離婚調停見たいな場所でも
アニーは大人しくしてない。
でも、前半の金持ち偉そうキャラはどこへやら?
息子のイヴァンの方は、両親の言いなり。
かっこ悪い男よ!アニーのことより
親が怖いし、親に捨てられたら
生きていけないしね」

「アニーは気丈に精一杯一人で
戦う!プライドを守ります。
私はダンサーだけど、それのどこが悪いの?
って感じ。かっこいいなって思う」
「でも、最後にニューヨークに彼女を
送り届ける役目のイゴールと二人になった時
イゴールが、結婚指輪の宝石を
盗んできてくれてアニーに渡してくれた時、
気丈にしてたアニーの心の糸がプツンとキレる。
大声で泣くアニーを見て、私も涙。」
「誰も味方がいなくて一人で頑張ったけど、
こんな辛いことないよね。たとえば
シンデレラになったかと思ったら、
お城から引きづり出されて
裏口から蹴落とされたような。

泥だらけの自分、、、」

 

「私の知ってる身分違いの恋の話は、
もっとロマンティックだったはず。
最後は絶望で終わるなんて。
この映画は何を言いたかったのかな。
夢を見るなよ、ってこと?」

「最後に、ロシアの大富豪に雇われてる

送り届ける役のイゴールが
彼女に恋心を描いてるように見せるけど。
だから何?って私は思う。
底辺は底辺同士仲良くしてろって意味?
これが現実を見ろってこと?」

「もう、アニーが気の毒で、

死ぬんじゃないかと不安になって

関係ないのに感情移入しすぎて、

思わず、アニーに言いたかったわ!

韓国映画で「息もできない」って
映画があります。ヤンイクチュンの映画。
この映画は絶望の全てが詰まってると思うので
アニーにはぜひこの映画を見えもらって、
まだまだ自分は大丈夫かも、、

もっとどん底の人いるからねと

元気を出してほしいと思ったのよね」

「ついつい、映画の続きを考えちゃう私だけど
この後、アニーは、ダイヤの指輪をお金に変えて
資金を作り、のしあがってほしい。
そして、アメリカの大金持ちになり、
ロシア経済を揺るがすほどの存在になる
そんなオチがほしいな、だって、

ジェンダーレスの時代に
夢をみた娼婦は金持ちの男に心まで
ゴミ箱に捨てられましたって
内容が、あまりにも悲しい。
ただ、さすが2025年だから、
そこでマッチ売りの少女みたいに
朝、雪の道で冷たくなってましたと
お涙で終わらないところがいいかも。」

 

「この映画、私は胸に深くズシンときましたけど、
それは国宝のズシンと全然違います。

すごくわかりやすいです。感情を

全部言葉にしてくれてるので。

またいとっぺさんに教えてもらった
高低文脈文化のお話を引っ張り出すけど、
さすがにアメリカ映画なので、
低文脈の代表的な映画でした。
この映画、第97回アカデミー賞では計6部門に
ノミネートされ、作品、監督、主演女優、
脚本、編集の5部門を受賞!
さらに第77回カンヌ国際映画祭で
パルムドールを受賞!色々私ごときが
語りましたけど、すごい映画なのです。

私はこの映画3.5マズルかな。

それではまた金曜日までちゃお!

また「出番がないっす!!

どん底っす」


 

 

公式サイトはこちら!

 

 

 

マズル刑事のXっす!

更新ってなんすか?

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja