マズル刑事クラシック!「ドリーム・ホース」は、お金より胸の高まりを選んだ人たちの実話ドラマ! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

今日もおなじみ、昔紹介した

映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」

2年くらい前のものっす!

では、お楽しみください!」

 

 

「マズル刑事、
ちょっと感動的な実話の映画っすね」

「そうだな。
イギリスのウェールズの片田舎。
毎日の仕事のスーパーのレジ打ちと、

親の介護と、夫のご飯作り。
なんの変化もない平凡な主婦のジャンは、
あるとき競走馬を育てるという

夢を思いつくんだな」

「子供の頃父親と一緒に
ドックショーで一位をとった
楽しい記憶があるんすね」

「村のみんなに声をかけて、
10ポンドずつ出し合って、
共同の馬主になることを提案するんだな」

「馬主組合のみんなで決めたのは、
お金儲けじゃなくて、

胸の高まりを求めることっす!」

「ミケットには無理だな!」

「はいっす!

俺はお金儲けが一番、って!
なんでやねん!」

「まず、牝馬を買って、
高いお金を払って種付けをして生まれた馬を、
一か八か著名な調教師に見てもらう」

「アポもなく来たジャンと夫に、
一度は断った調教師っすけど、
馬の走りを見て、受けてくれるっすよね」

「そのための調教のお金は、
ジャンたちが立て替えて
もしうまくいけば後から精算してもらうことに」

「お金より、胸の高まりっすね。
俺と一緒っす!」

「誰が?、、、、」

「ドリームアライアンス
(夢の同盟)と名付けられた馬は快進撃!
みんなの生きがいになっていくんだな」

「推しがいる生活は、
充実してるんすね!」

「でも、あるレース中に
ドリームアライアンスは怪我をする」

「競走馬は骨折なら、すぐに
安楽死させられるっすよね」

「でも、骨折じゃなくて
腱の損傷だけの可能性もある」

「その場で判断を迫られるジャン達。
骨折じゃないにしても復活できる

可能性はほとんどないし。
治療には多額のお金がかかるっす!」

「でも、ジャンは可愛がって育てた馬を
安楽死なんかさせられないと
可能性に賭けることに」

「田舎町に夢と希望を与えてくれた、
ドリームアライアンスの運命は?

やっぱり毎日の生活には
胸の高まりが必要だってことだな」

「はいっす!
早くおごりのうまい出前をとって
俺の胸を高まらせてくださいっす!

 

....................マズル刑事のオススメ映画...................

「ドリーム・ホース」
イギリス・ウェールズ、谷あいの小さな村。夫と

二人暮らし、パートと親の介護だけの何もない

人生を送っていた主婦のジャン。ジャンは馬主

経験のあるハワードの話に触発されて、競走馬を

育てることを思いつき、村のみんなに共同で馬主

となることを呼びかける。週10ポンドずつ出し

あって、約20人の組合馬主となった彼らの夢と

希望を乗せ、ドリームアライアンス(夢の同盟)

と名付けられた馬は、奇跡的にレースに勝ち進み

彼らの人生をも変えていくが…。

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

更新ってなんすか?

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja