「ドリーミン・ワイルド
名もなき家族のうた」をパトロールにきた、
マズル刑事とミケット刑事
「マズル刑事、これは
しみじみといい映画だったっすねえ」
「監督は、ビーチボーイズの
ブライアン・ウィルソンの映画
「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」の
ピル・ポーラッド
主演は「マンチェスター・バイ・ザ・シー」で
アカデミー主演男優賞の
ケイシー・アフレックだな」
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」も
抜群に良かったっすよね。
内容は完全に忘れたっすけど」
「今回の話を振り返ろうか。
1970年代後半。ケイシー・アフレック演じる、
若きドニーと兄のジョーのエマーソン兄弟は、
ワシントン州フルーツランドの
広大な農地に一家で暮らしながら、
音楽を演奏し作ることに熱中している」
「ドニーの才能に早くから
可能性を感じていた父は、
私財を投じて自前の練習スペース兼
レコーディングスタジオを建てるっすね」
「納屋みたいなスタジオだな。
ウッドストックのべアズヴィルスタジオなんか
ほんとに納屋だもんな」
「佐野元春がアルバム
THE BERNを作ったとこっすね?」
「そして、ドニーが17歳
兄のジョーが19歳の時に自宅のスタジオで
アルバム「ドリーミン・ワイルド」を
制作したけど、音楽業界にコネクションもなく
プロモーションもできず埋もれていった」
「それでも息子の才能を信じていた父親は
新しいアルバム制作の予算確保のために
農地を抵当に入れて借金して支えるっす」
「それから30年。ドニーは奥さんと
小さな音楽スタジオを経営しながら
ローカルミュージシャンとして
結婚式なんかでバンド活動をする日々」
「ある日、実家に残り
家業を手伝っている兄ジョーから
思いがけない電話がかかってくるっす。
30年以上前に兄弟で録音した自主制作盤に
レコード会社の人間が興味を示し、
フルーツランドまで
レーベルのディレクター、マットは、
一家にとってにわかに信じがたい話をする。
あるコレクターが雑貨屋の隅に眠っていた
「Dreamin’ Wild」を偶然発掘した経緯、
それが一部の音楽ファンの間で
熱い支持を広げていること、そして、
是非とも自社からリイシュー盤を
発売したいと考えていることを告げるよな」
「兄のジョーや家族はこの話を聴いて
大いに盛り上がるけど、17歳だった頃、
全ての曲を書き、録音やミックスを含む
ほとんどの創作作業を行ったドニーは、
そのオファーに驚きつつも困惑を
隠しきれないっす!当時見向きも
されなかったのに、なんで今更って」
「そして、アルバムがリイシューされて
メディアで大きな話題となって
注目度が増す中で、困惑はいつしか
苦悩へと変わっていくよな。
ライブをやることになって
曲を練習するもののブランクがあり、
最後のチャンスと捉えてるのに
もう一回兄弟で演奏できることを
無邪気に喜ぶ兄に、次第に苛立ちを
募らせるっすね」
「さらに父親には、自分の音楽のために
農地を手放さざるえなかったことへの
申し訳ないという思い」
「30年間の間、自身が抱え続ける感情と
向き合うことが余儀なくされていくっすね
この辺のシーンは見ていて
胸が痛くなるっすね」
「レオン・ラッセル、
The Band、
ジャクソン・ブラウン、
リンダ・ロンシュタット、
The Marshall Tucker Bandなんかの
挿入歌はもちろんドニー&ジョー・エマーソン
のbabyなどの名曲と素晴らしい田舎の風景と
それを映し出す美しい光」
「しみじみいいっすよねえ、
そしてラストの兄弟の演奏シーンでの
サプライズ演出!
音楽映画に新しい名作が生まれたっすね」
「そうだなあ」
「そろそろ俺たちも70年代
フォークソングのデュオ結成っすか?」
「絶対イヤ!」
....................マズル刑事のオススメ映画...................
「ドリーミン・ワイルド 名もなき家族の歌」
1979年ワシントン州の田舎町でレコーディング
された1枚のアルバム「Dreamin’ Wild」。10代
だったドニーは兄とデュオを結成し、父が息子
たちのために自作したスタジオで数々の楽曲を
生み出した。家族に支えられ情熱を注ぎ込んで
作ったアルバムだったが、世間からは見向きも
されず、夢に手が届くことはなかった。それから
約30年後。思い描いていた夢とは程遠い人生を
送っていたドニーはコレクターにより発見された
アルバムが再評価され、埋もれた傑作として人気
を博していることを知る。思いもよらない成功に
家族は喜ぶが、ドニーは目を背けてきた過去や
感情と向き合うことになるのだが…。
実在の兄弟デュオの話に、

マズル刑事のXっす!
油断してたら更新されてるっす
https://twitter.com/mazuru299keiji
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja