「はーい!たまです!去年から
ネットフリックスで、色々見てるけど
嬉しいのはね、ユアインの作品が
色々見れること。今、好きな芸能人が
テレビや映画やその他の活動が
できなくなってる方のファンの方、
たくさんいると思います。だから私の
気持ちがわかってもらえると思う。
今日紹介の映画は「#生きている」
ユアインが主役です。もう新しい映画とか
ユアインの作品が見れないかもって
思ってたから、本当に嬉しい。2020年の
作品だけどね。私はネットフィリックスに
去年はいったとこだし初見でした。
すぐに見たいけど、なんと3回に分けて
見ました。勿体無くて、、、、」
「3回に分けて!1本の映画を」
「だって見ちゃったら
もう全部見終わっちゃうもん」
「乙女ゴゴロっす」
「じゃあ、良かったんですね、
映画、、、」
「それがよ!もうゾンビ映画だけど
新感線半島とかに比べたら、
子供の遊びよね、、、」
「ええ!」
「ある日、韓国に謎の感染症が!
齧られたらゾンビになりますよ。
外に出ないでねってニュースが!ユアインは
ええ!俺1人生き残ったの?町内で?
うわ、マンションの下がやばいやん!
あ、向かいのマンションに行き残りの女子!
ドローンと飛ばして食べ物やり取り!
でも、もう食が底をつくよ、
よし食べ物を探しに行こうぜ!
ああ、、やられるよゾンビに!
逃げろの逃げろ!屋上だ!
軍のヘリが来て助かりました!
おしまい」
「ええ!簡単!」
「そうなのよ。もうね、
しょーもなかったの、、、、」
「3回に分けたのに、、、」
「うん、、、、」
「でもユアイン」
「それ!」
「相手役はユナっすか?
それなら俺も見たいっす」
「相手役はパク・シネちゃん!
有名女優よ!でもそれ以外、
みんなゾンビで、1人見たことある
おじさんがいたけど、名前も出てこないし、
その他、全然脇役とかいい人が出てなくて
ほぼ、ユアインとパク・シネちゃん」
「ええ!2人だけ?」
「ゾンビは?」
「ソンビもね、たくさんいるけど、
あんなの全員エキストラでいいわよ」
「おすすめではないんですね」
「そうね、ユアインのファンは見て!」
「3回に分けて」
「それよ」
「ダメなところをかたったりしないんすか?」
「ああ、、その気力もね、ない」
「まず、この映画、ユアインをまるで10代の
若者代表みたいに描いてるけど、実際
もう38歳だからね、おっさんなのよ。
設定がゲームオタクの青年が、
VR機器やドローンを使いながら
生き延びるって話だけど。今から
4年前の映画だとしても、すでに34歳。
これはもっと若い子に演じさせるべきよね。
相手役のパク・シネちゃんはキャンプ用品で
生き延びるアナログサバイバル派だけど、
これも、何してる人とか一切わからない。
なんで2人だけ生き残ったのかも謎。」
「ああ、、」
「で、ゾンビの死に方が
はっきりしてなくて、頭を打ったら死ぬとか
逃げ延びながら発見するじゃない、
今までのゾンビ映画って。
でも、なんの説明もないし。
まず、この感染症がなぜ起こったのか、
はじまり方もいきなり、
ゾンビ出た!って感じで」
「要するに2マズルなんですね」
「それよ」
「大事に見たのに、、、」
「3回に分けて」
「何回も言うなよ」
「ああ、、ぱあっと焼肉っすね」
「そうね、、」
「3回に分けて!3つの店で!」
「いいわね」
「さあて、みなさんとはこの辺で。
悲しいなあ、、ユアイン、
せっかくの映画なのになんか映画自体が
手抜き風味に思えました。しかし、、
新作に出て欲しいなあ。無理かなぁ。
ユアインの近況としたら
去年の11月に裁判があったけど
この裁判の第2回公判中に父親が
亡くなったのよね。彼は色々あるけど
薬は自分との戦いだから
立ち直れば、ピエール瀧みたいに
Netflixで、これからも新作が
見れるかな、、そんなこんなで
2マズルだけど、この映画。
いつか撮れるユアインの次回作に期待するわ。
公式予告はこちらから!

マズル刑事のツイッターっす!
油断してたら更新されてるっす
https://twitter.com/mazuru299keiji
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja