週末のお楽しみ4コマ漫画!「モンキーマン」は、インド版ジョン・ウィックのようなアクション! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

マズル刑事!
監督・主演のデーブ・パテールは
スラムドッグ$ミリオネア
マリーゴールド・ホテルで会いましょう
LION/ライオン25年目のただいま
ホテル・ムンバイとかよかったっすよね」

「今回は、初の監督、主演なんだな。
元々配信で企画されてたけど、
NOPEのジョーダン・ピールが気に入って
プロデューサーに就任して、
劇場公開に漕ぎつけたらしい」

「ジョーダン・ピールも
自分の「ゲット・アウト」の制作時に
低予算で苦労したらしいっすから、
俺が応援したるでっ!て

意気に感じたんすかね」

「デーブ・パテール演じるキッドは
闇の地下格闘技で、猿のマスクをかぶり
モンキーマンとして生計を立ててる」

「彼は、幼い頃、森の中の
小さな村に暮らしていたけど、
その土地を手に入れようと、
宗教指導者のババが警察幹部の

ラナに命じて村を焼き討ちにして、

その時にキッドの母親も

ラナに殺されてしまったっすね」

「キッドは、トラウマに苦しみながら

生きるけどある時、一味のアジトに

潜り込むすべを見つける」

「まずは組織の店のレストランの

裏方として働き、そこで働く先輩に、

地下格闘技で自分に掛けさせて
大金を儲けさせる。そして信頼を得た

キッドは超VIPルームの給仕役に

なることに成功するっす!」

「長年押し殺してきた怒りが爆発!
母親の復讐の化神・モンキーマンと化した

キッドは、すさまじい執念で

一味を追い込んでいく!」

「これ、ジョン・ウィックの
制作スタッフが参加してるんすね。
インド版ジョン・ウィックと言っても
いいくらいのアクション満載っすね!」

「単に復讐のアクションじゃなくて
深みを出してるのは、
社会を支配するシステムや、権力への憤り、
虐げられた人々への目線が描かれてて、
キッドをハマヌーンっていう、
神話の猿の神様に重ね合わせてるところかな」

「そしてキッド自身にとっての神は
やさしい母親だったんすねえ」

「アクション好きには、
おすすめだな」

「はいっす!

...................マズル刑事のオススメ映画....................
「モンキーマン」
夜ごと開催される闇の地下格闘技で猿のマスク

をかぶりモンキーマンという名の、殴られ屋と

して生計を立てるキッド。彼の望みは貧しい人

を搾取する悪党、警察幹部のラナと宗教指導者

のババを倒し亡き母親の仇を取ることだった。

幼い頃、キッドは小さな村に暮らしていたが、

その土地を欲したババはラナに命じて村を焼き

討ちにし、キッドの母親もラナに殺されてしま

った。幼いころに母親を殺されたトラウマに

苦しみながら生きる中一味のアジトに潜り込む

すべを見つける。長年押し殺してきた怒りが
爆発し、復讐の化神・モンキーマンと化した

キッドは、すさまじい執念で一味を追い込んで

いく…。デーブ・パテール監督主演の

アクションに、マズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja