マズル刑事クラシック!「ブータン 山の教室」みたいに、守るべきものは何? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

今日もおなじみ、昔紹介した

映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」

「今日は2年くらい前のもの!

では、お楽しみください!」

 

「マズル刑事!この映画

ほんとに心が洗われたっす!」

「ほんとだな!
ブータンの都市に住む教師のウゲンは、

オーストラリアに行き歌手になることを

夢見ているんだけど標高4,800メートルに

位置する、ルナナの学校に

赴任するよう命じられるよな」

「はいっす!

そこは途中まで車で行って
そこから険しい山道を歩いて一週間かかる
とんでもないところっす!」

「でも、景色はすげーよな!
雄大で!」

「電気はねえ!黒板もねえ!
ノートもねえ!オラこんな村いやだって

感じっすけど」

「でも、ここで暮らす人たちは
自然とともにたくましく暮らして
生徒たちもみんなも教師を尊敬してるっす!」

「学ぶことの大切さを
わかってるんだな!」

「子供が言うよな!
先生は未来に触れることができるから
将来は先生になるのが夢!」

「貧しくて飲んだくれの父親とかも
いたりするリアルもあるっすけど」

「とにかく早く街に帰りたいって

思ってた教師のウゲンも、少しずつ

周りの人に影響されて変わっていくよな!」

 

「でも、厳しい冬が来る前には

村を出て街に帰る契約っす!」

「子供たちは、また春になったら
村に戻ってきてって頼むけど、
大人たちは何となく気づいてるよな」

「ああ~、思い出すだけで
また胸熱っす!」

「伝統や文化を守ることの大事さ、
日本が捨ててきたものがここにある!」

「また役者がすんごくいいっす!
主人公の女の子とかは、

実際の村の娘なんすね!」

 

「素晴らしいよ!」

「この映画を見た気持ちのキラキラを、
ずっと持ち続けたいっすよね、、、
あれ?もう、切れたっす、、、
心のキラキラ、、、、」

 

「現代社会にまみれてるからな、、、、」

「早くもう一回見るっす!
あのキラキラした心をもう一度!」

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「ブータン 山の教室」
現代のブータン。教師のウゲンは、オースト

ラリアに行き歌手になることを夢見ている。
だがある日、標高4,800メートルに位置する

ルナナの学校に赴任するよう告げられる。
1週間以上かけ、険しい山道を登り村に到着

したウゲンは、電気もない村で現代的な暮ら

しから切り離されたことを痛感する。学校

には黒板もなければノートもない。そんな

状況でも村の人々は新しい先生となる彼を

温かく迎えてくれ、ある子供は、「先生は

未来に触れることができるから、将来は先生

になることが夢」と口にする。すぐにでも

ルナナを離れ、街に戻りたいと考えていた

ウゲンだったが、自然とともにたくましく

生きる人々の姿に、少しずつ自分のなかの
変化を感じるようになるのだが…。

秘境の地で伝統を守り生きる人たちの

暮らしに、マズル刑事も涙ぽろん。

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja