「はーい!子供の時から、元気いっぱい
自由に言いたい放題だったたまです。
今日はね、なんと久しぶりに韓国アニメを
ご紹介!みなさんも自分の子供時代を
思い浮かべてほしい。この映画は、
韓国の中学校でいじめを受けた旧友と
15年ぶりに再会するお話。当時二人とも
いじめられてて、その頃に強くて二人を
助けてくれた少年について語り、
隠された真実を明かしていく映画、豚の王です」
「実は今、キムドンウク主演の同名の
ドラマを見ています。このアニメが
ベースですが、かなり変えてます。
ドラマもスゴいけど、アニメは、
Dさんとこでレビューを読んだ時から
探してて、レンタル屋さんにあるわけもなく、
見た見たいって思ってたら
何とプライムにありました。」
「絶対映画が見たくなるDさんの
ブログはこちら!」
「この映画は、かなり深いお話だし
ふざけてられないので、あの二人は
置いてきました!
ざっとストーリーを紹介します。
最初は、大人になった主人公が
泣いてるシーンから
始まります。衝動的に妻を殺害してしまった
主人公ギョンミンは、探偵に探してもらった
中学時代の同級生ジョンソクに連絡します。
この同級生のジョンソクもまた、
人生がうまくいっていない、
もう最初の設定からドラマと違うのよ。
ドラマでは、一人は会計士、
一人は刑事になっていて人生は
成功していたのよね、、、」
「映画では、
大人の二人は人生がうまくいかない設定。
ジョンソクは作家を夢見ながら、
ゴーストライター的な仕事も
満足にできず、妻のヒモのような生活。
この、ギョンミンとジョンソクは中学時代に
共にいじめられていたの。二人は当時は
仲良しだったの。」
おじいさんになっても、子供の時の
遠足の話を思い出して話すんです。
認知症になっても、昨日のことは
忘れても子供の時の思い出は残ってる!
記憶に残っておじいさんになって子供の頃の
イジメを思い出してうなされるかも!
だから、子供の時の体験は
貴重だと思うんです。」
「まあ、最近危険回避っていうか
ひどい目に会うぐらいなら、
学校へ行かなきゃ良いっていうのも
対策の一つだけど、じゃあ彼らの
学生生活はどうなるの?って思う。
楽しい思い出作りができないし!
新しい友達だってできないし。
なんでいじめられてる子が
虐める子が殴るからって
学校に行けなくなるの?」
「殴られないように、無理に入ろうとしたら
電流が流れる平和ゾーンを教室を作って!
まず暴力から守ってあげて!
だいたいね、大人が、会議で考えて
「あ!でもね、名作スタンドバイミーの
「子供を守る立場の大人達!


あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターっす!
ひそかに更新されてるっすw」
https://twitter.com/mazuru299keiji
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja