週末のお楽しみ4コマ漫画!「おとなのけんか」みたいに、なんとか修羅場だけはさけたい? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「マズル刑事、この映画79分と短いし

部屋の中だけの4人の会話劇だから

このまま舞台にできるやん!と思ったら

舞台劇の映画化なんすね」

「少ない脳みそで

思いついたのになw」

「なんすか!第2ラウンドの

バトル開始のゴングを鳴らすっすか?」

「しかし、名優たちの

ガチンコバトルだよな」

「そうっす!

ジョディ・フォスターと

ケイト・ウィンスレットの

やりとりは見応えあるっす!」

「主人役のジョン・C・ライリーと

クリストフ・ヴァルツも

いろんな映画でよく見るよな」

「子供が喧嘩をしてケガを負わせて、

被害者の親が加害者の親を自宅に招いて

話し合いをするんすね」

「話し合いは穏やかに済んで、

いざ帰ろうとしたときに、

微妙に納得してない雰囲気を察して

お茶を勧めてまた話し合いが

始まったのがきっかけで

会話がどんどん本音むき出しに」

「最後には夫婦間の問題まで

表面化してきて修羅場と化すっす!」

「仕事の電話が何回もかかってきて

会話が中断されたり、

すすめられたデザートで

気分が悪くなって吐いたり」

「いろんなトラブルが

本音を誘発して可笑しかったっす!」

 

「つくづくおとなのけんかは怖いよな」

「いつも仲良しの俺たちには

理解できないっすね」

 

「ほんとだなw」

 

....................マズル刑事のオススメ映画...................

「おとなのけんか」

ニューヨーク、ブルックリン。公園で11歳の

子供同士のケンカがあり、ザッカリー少年が

同級生イーサンにケガを負わせた。話し合いの

ため集まった2組の夫婦、イーサンの両親である

ペネロピとマイケルは、事を穏便に済ませるため

ザッカリーの両親ナンシーとアラン夫妻を自宅

に招く。双方は冷静かつ理性的に話し合いを

進めるが、いつしか会話は激化しホンネ合戦に。

それぞれが抱える不満や問題をぶちまけ合い、

やがては夫婦間の問題までもが露わになって

いくのだが…。

演劇界で権威のあるオリヴィエ賞とトニー賞に

輝いた舞台劇を、名匠ロマン・ポランスキー

監督が映画化したコメディーに、

マズル刑事も口角上がる。

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

「マズル刑事のツイッターっす!

完全に更新が滞ってるっすw!

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja