「マズル刑事、第二次世界大戦の
モスクワ攻防戦の、
実話ベースの映画っすね」
「ナチスドイツが、モスクワを目指し
進撃する中、兵力不足のソビエトは、
訓練中の学生兵を、最前線の
イリンスコエ防衛ラインに送るんだな」
「とにかく増援部隊が来るまで
食い止めることが任務っす」
「でも、満足な武器もなく、
もちろん実践の経験もない」
「兵器とかは、博物館に保管されてた
本物使ってるらしいっすね!」
「実際のイリンスコエ前線のあった場所に
村とか、道路とか、ポイントになる橋とか
再現して撮ったんだな」
「長いっすけど、よかったっすね」
「映画の中で、なぜ未来ある若者が、
死んでいかなければいけないのかって言う
セリフがあるけど、
ウクライナ情勢がきな臭い
このご時世、ロシアの主導者は、
自国のこの映画を見ればいいよ」
「まったくっす、、、」
「こんな悲惨な攻防戦が
過去にあるんだからなあ」
「あ!攻防戦といえば
こないだ出した伝票、
たまさんに拒否されて
間に合わなかったっす!もちろん
マズル刑事に頼まれた分も」
「ええ!!なんだよ!
攻防戦に敗北してるやん!!」
「完敗っす!ww」
「ああ、それなら言うけど
ミケットが机に置いといた
あんぱんもらったから!
お腹すいたからw」
「ええっ!
俺の小腹対策の、
大事な大事なあんぱんを!
そこは譲れない防衛ラインっす!」
「お前に食い止めることは
できないよ!
もう食っちゃったしなw」
「鬼っすね、、、」
この記事を書いた後、ロシアがウクライナに
侵攻。一刻も早い停戦を祈ります。
................マズル刑事のオススメ映画.................
「1941 モスクワ攻防戦80年目の真実」
1941年10月。ロシアに侵攻したドイツ、
モスクワを目指し進撃を続けていた。首都が
陥落すればソ連敗北とナチスの勝利が決定的
になる。モスクワを死守するため、兵力不足
のソ連軍は訓練中の学生兵を戦場に送ること
を決断。ポドリスク兵学校士官候補生の
ラヴロフやディミトリ、看護師のマーシャ
たち3500名が、イリンスコエ防衛ラインに
向かう。任務は増援部隊が到着するまで敵を
食い止めること。だがそこは、戦場を初めて
踏む若者たちにはあまりに苛酷な、地獄の
最前線だった。第二次世界大戦の実話ベース
みんな!手洗いでコロナ予防だよ!
「あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターが始まったす!」
「そうそう!これです!
https://twitter.com/mazuru299keiji
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja