週末のお楽しみ4コマ漫画!映画「それでも夜は明ける」みたいに、いい夜明けを迎えて! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「マズル刑事、
感動っすね!この映画」

「実話だってとこがすごいよな。
回顧録を元に作られたんだな。
妻と子供達に囲まれて、幸せに暮らしてた
バイオリニストのソロモンが、
仕事で出かけたショーの演奏の後
奴隷として売られてしまう」

「興行主と祝杯をあげて、

飲みすぎて朝起きたら
手足を重い鎖に繋がれてるっす!こわ!
ソロモンは、自由証明書ってので
認められた自由黒人なんすよね?」

「1808年に海外からの黒人輸入が
禁止されて、自由黒人を誘拐して
売り飛ばす犯罪が増加したらしいんだ」

「クソみたいな時代っすね!」

「でも、今だって
形を変えて差別は残ってるんだからな」

「名前も奪われ、奴隷として、
南部の綿花農園に売られ
白人たちの非道な仕打ちに虐げられながら
自分の尊厳をなんとか守り続ける」

「家族にもう一度会いたいっていう
それだけが願いっす!」

「ヘビーな映画だけど
衝撃と感動が得られるいい映画だな」

「アカデミー賞の
作品賞と助演女優賞と脚本賞」
「ルピタ・ニョンゴちゃんだよ!
ニャンコに似てるでお馴染みの!
リトル・モンスターズに出てたじゃん!」

「ああ!あの幼稚園の先生の
かわいこちゃんっ!じゃあ
スターウォーズにも出てたじゃないっすか!
この映画では、シリアスな

素晴らしい演技だったっす!」

「そうだな」

「しかし、延々と毎日綿花を摘むのって
すげーイヤっすよね!
しかも成績が悪いとムチ打たれるっす!
マズル刑事がいつも言ってるっすもんね
死んでまでやる仕事はないって!」

「どんどん逃げちゃえ!
心まで鎖に繋がれたらダメだよ。
自由なんだからね」

「あれっすね?
逃げるは恥だが役に立つっすね!
ハンガリーのことわざ!
今日は、「ミケット、お前は逃げずに
もっと頑張れよ!ええ~」
みたいないつものくだりはないんすか?」

「今日はシリアスな映画だからないよ
とにかくみんな、自分のいるべき場所に
うまく逃げおおせてほしい」

「深いっす、、、」

 

..............マズル刑事のオススメ映画..............
「それでも夜は明ける」
1841年、奴隷制廃止以前のニューヨーク

家族と一緒に幸せに暮らしていたバイオリ

ニストのソロモンは、生まれた時から

自由証明書で認められた自由黒人で、

白人の友人も多くいた。ある日、ソロモン

はワシントンでショーの演奏を頼まれ、

終演後に興行主と祝杯をあげた。翌朝

目が覚めると、ソロモンは小屋の中で、

手と足を重い鎖につながれていた。ソロ

モンは興行主に騙され、奴隷として南部

の綿花農園に売られてしまう。狂信的な

選民主義者エップスら白人たちの非道な

仕打ちに虐げられながらも、彼は自身の

尊厳を守り続ける。やがて12年の歳月が

流れ、ソロモンは、エップスの農場を

訪れた奴隷制度撤廃を唱えるカナダ人

労働者バスと出会う。家族も、財産も、
名前さえも奪われたソロモンは、バス

に最後の望みを託すのだが…。

キウェテル・イジョフォー主演の
衝撃の実話に、マズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

みんな!手洗いでコロナ予防だよ!

「あ!お知らせがあるっす!

マズル刑事のツイッターが始まったす!」

 

「そうそう!これです!

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja