今日もおなじみ、昔紹介した
映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」
「基本的には1年以上前のもの!
では、お楽しみください!」
来週、本署からお偉いさんが、やってくる
経理関係を特に調べるみたいだから、
たまさんから、余計なものを机に
入れとかないでと注意されているのだ。
「やばいっす!精算できてない
伝票が出てきたっす!」
「もう無理だろ、、、
あきらめろよ」
「いや!タマさんの机にこっそり
忍ばせてくるっす!紛れ込んで
タマさんが忘れてた感じに
偽装してくるっす!」
「無理だと思うけどな」
「いや!これは立場を超えた
男と女の勝負っす!
「やったっす!
ちょうど席にいなかったんで、
書類の間に見えるか
見えないかの感じで
すごくうまく隠して、、、」
「伝票が戻ってきてる!!!!
偽装してすぐに帰ってきたのに!
一体どうやって!!!」
「こてんのぱんに
やられたっす、、、」
「ミケットは、まだまだ、
たまさんの凄さをわかってないな」
「ふふふ
あなたには、100年早いのよ、、、」
「結局俺が、未清算経費で
偉いさんに怒られるんっすね、、」
「もう捨てたらいいやん、、」
「だって、聞き込み捜査で
歩きすぎて喉が渇いて飲んだ
缶ジュースだから本来なら、経費っす、
清算したい、、」
「缶ジュース!せこい!!」
.................マズル刑事のオススメ映画.................
「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」
男女平等を訴える運動が起こっていた
1973年。全米テニス協会が発表した次期大会
の女子の優勝賞金が、男子の1/8だったこと
をきっかけに、仲間たちと女子テニス協会を
立ち上げたビリー・ジーン・キング。トーナ
メントの初日を勝利したビリー・ジーンの元
へ、記者会見の前に髪を切ってくれた美容師
のマリリンが訪ねてくる。夫のラリーを
愛するビリー・ジーンは彼女に惹かれる自分
に戸惑いを覚える。そんな折、男性優位主義
の代表として挑戦状を叩きつけたのがかつて
の世界王者ボビー。ギャンブル癖が原因で、
妻から別れを告げられたボビーは、この試合
に人生の一発逆転を賭けていたが、ビリー・
ジーンに断られたボビーは、マーガレット・
コートに戦いを申し込み勝利。ボビーは男が
女より優秀だと証明したと息巻くのだった。
逃げられない運命だと知ったビリー・ジーン
は、挑戦を受けることにしたのだが…。
実在のテニス選手の「性差を超えた戦い」を
「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン
主演で描いたヒューマンドラマに、
マズル刑事もハートじーん。
予告編・公式サイトはこちら
みんな!手洗いでコロナ予防だよ!
「あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターが始まったす!」
「そうそう!これです!
https://twitter.com/mazuru299keiji
4コマ漫画だけ読みたいって
リクエストにお応えしました」
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja