「今日はね、久しぶりに
しょーもなさの塊の役を演じる
イケメンの映画をご紹介するわ。
「僕らの青春白書」よ。
でもストーリーなんか
気にしちゃダメよ。だって主役は
まだ青いリンゴのイジョンソク!
イジョンソクのイメージビデオだと
思えば、こんな楽しい2時間はないの!」
「いざ、映画自体の評価は最後に
するとして、イジョンソクの役柄って
しょーもなさ大賞グランプリかも!笑。
あのね、前に紹介した西洋菓子の
ただ可愛いだけのしょーもない役の
ユアインが「銅メダルのしょーもなさ」
としたら、この映画のイジョンソクは
金メダル級よ、レベルが違う」
「ええ!
どのくらいしょーもないんですか?」
「まあね、私がイジョンソクを
好きじゃなかったとしたら
感想を聞かれたらおならで答えるわね」
「おなら!」
「おなら!」
「ぷーよ!」
「あ、、あ、、
ストーリーをお願いします。」
「そうね、行くわ」
「時代は80年代、
結構な田舎の高校に通う、
イジョンソクと女子はね、
パクボヨン演じるヨンスク!」
「イジョンソク!
思い出したっす!」
「たまさんの大好きな俳優だ!」
「今兵役中っす!」
「それ!ミケちゃんすごい」
「まずねイジョンソクは
イケメンでモテモテ設定なのよ。
ゲーム感覚で次々女子にアピールして、
チュッチュとかしちゃうわけよね。
対するヒロインのヨンスクは
女子の番長同士、タイマン張ったら
喧嘩めちゃ強くていわゆる「番」を
張ってるんだけどチャラ男のイジョンソクを
実は大好き!女番長だけど
好きな気持ちは割と乙女なわけ!
彼らの日々は、毎日タイマン!喧嘩!
それが青春なのよ」
「あーたまさん、それって
ビーバップハイスクール的な!」
「マズル刑事、、言ってしまったわね」
「え?」
「マズル刑事!
やらかしてる!」
「大丈夫、怒ってないわ、
これはね、そう、まさしく韓国番
ビーバップハイスクールよ。
タイマンのシーンで
探したわよ、清水宏次朗とか!
仲村トオルを!ミポリンを!
あードタバタしてるところは
有名ドラマの
「毎度おさわがせします」味付けもあり、
その辺りのドラマを探れば
同じ匂いのがあるはず」
「ママはアイドルとか?」
「はいはいはい、、」
「翔んだカップルとか、、」
「いやそれは違う!」
「違うんだ!」
「待て待て!
青春ドラマといえば、
飛び出せ青春だろ!」
「どっから来たんですか!」
「いつからいたんすか!」
「ボス、横から入ってこないで
時代が違う!夕日に向かって走ったり
君は何を今、見つめているの、、
とかあの辺りではない!」
「じゃああれだ、
悲しみに出会うたび、あの人を思う。
みんなジーパンで髪が長くて、、」
「違うと思いますよ、、」
「全然違う!
青春だけど、中村雅俊の
青春とは違うのよ。
夕陽丘の総理でもないの
あんな熱血先生は出てこないの」
「じゃああれだな、、」
「しっ!たまさん激おこっすよ」
「もうボスはあっちへ行って!
食欲もなくなるわ!」
「食欲なくなったってさ!」
「ほらあ!余計なことを」
「あなたたち、お話の続きよ!
そんな学園に転校生がきます!
美少女!もうイジョンソクは
彼女に猛アタックよね。
ヨンスクは面白くない!
ドタバタする!恋ごごろ炸裂!
そんな青春を感じる映画よ。」
「たまさん、じゃあこの映画って
オススメしないんですか?」
「はあ?」
「なんすか!」
「これはね、イジョンソクの
ファンなら見て!その他の方は、
しょーもない役柄を、今をときめく
若手俳優になったイジョンソクが
昔こんな恥ずい映画に出てた、、って
ことを楽しんで欲しいの。
あえてみんなに見て欲しいわ、」
「ええ!あえて見なくても、、」
「確かに青春なのよ。真っ盛りのね!
でもね、私の大好きな映画
飛べない鳥と優しいキツネみたいな
あの瑞々しさに流されたい気持ちには
一切なりませんよ」
「てことは、2マズルっすか?」
「何を言ってるの
この映画は3.5マズルよ
イジョンソクがいて、
青空がある、それだけでもう、
3.5の価値はあるの!それにね、
しょーもない役柄がダメ!って意味では
ないのよ。全体的にコント的っていうか、
これはこれでひとつのジャンルなの。
イジョンソクが「にゃんこスター」の
コントをしてるって考えて!レアよ!
映画を見て、その後、映画の話題で
2時間は喋れる、それってすごいことよ。
本当にダメならここにも書かないじゃない」
「上っ面の話しか聞いてない
君らとは、通じ合えないし、
今日はここで帰るわ」
「ええ?」
「心配するな!俺のおごりだ
この後は、焼肉に行くぞ!」
(心の声)
「肉、安いやつだ」
「安いっす、、壁も煙の匂いの、、」
「俺は最近、登場が少ないんだ、、
みんなとからみたい!
川柳しよう!!」
「え、、3人で?」
「青春あるある川柳だぞ!」
「うーん」
「川柳!長いことしてない!
字数を忘れたっす!
885?551?」
「551は蓬莱だぞ!」
「ああ、、食べたいっす!
マズル刑事の冷蔵庫にあったっす
マズルママが送ってくれたやつ」
「お前、いつ見たんだ」
「うちのママも叙々苑の
冷凍ハンバーガーとか
タラバガニの缶詰詰め合わせとか
帝国ホテルのカレーとか
送ってくるっす」
「持ってこいよ!うちに
一回でも!おすそ分けとか
交換とか、、」
「蓬莱と交換できるようなものは
ないっすよ、、うちには、、」
「なんだと!?」
「焼肉に行くのか?行かないのか?」
「いきますよ!」
「行くっすよ!」
「なんでキレてるんだ?」
「さあて、みなさんとは
そろそろちゃお!の時間ね。
この映画はゲストさんにコメントで
教えてもらったんだけど、
しょーもない役とかいろいろ言ってるけど
私は見て良かったし、これからずっと
イジョンソクの映画を見るたびに
あんな青いリンゴの時も
あったのねって楽しめる思い出データです」
「俳優に歴史ありなんですよ。そこを
たまと一緒に楽しめる方に見て欲しいな。
そんなこんなで3.5マズルですよ。
あ!違いを堪能するために
速攻「V.I.P. 修羅の獣たち」を
見てちょいだいね!いいですか?
青いリンゴと見比べる!これが醍醐味です。
ではまた来週!!」
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12443667796.html
外食する時も気をつけて!!!
みんな!手洗いでコロナ予防だよ!
「あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターが始まったす!」
「そうそう!これです!
https://twitter.com/mazuru299keiji
いろいろつぶやいてます!
フォローしてください!!」
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja