もうね、家で映画ばっかり
見てるたまだから、語りたいのが
溜まりに溜まってるのよ!
で、新作の並びのは
みーんな見ちゃって!
仕方ないから旧作よ!
前に見た映画でも、久しぶりに見たら
めっちゃきゅんきゅんと感動があるのよ!
いや、発見もある!そんなわけで、
今日は「甘い人生」をご紹介します」
「この映画は、もう15年前の映画。
当時、若くて人気絶頂のイビョンホンが
かっこよさを見せつけてるって感じで
イビョンホンのイメージビデオ的な
要素もあるけど、、
この映画をあえて今ご紹介するのは
すごい秘密が隠されていたからよ!」
「秘密!!それは?」
「なんとなんと
今、たまの中で大ブーム、
ファンジョンミンさんが
出てるの!!!たっぷり出てます!
それも「悪い適役」で出てます」
「今回は、ジョンミンさん、
かっこいい役なんですか?」
「それがね、すごく変な髪型で
すごくいやらしい役の
すごく残酷で、嫌な奴すぎる役!」
「いやらしい役」
「このあいだの
ユアマイサンシャインの時の
牛の乳を絞ってた素朴で
一途なダサい男とは230度違うのよ」
「190度だったのに、
180度をさらに超えてきた!」
「全くの別人です!
本当若い時から、演技の神様だったのね」
「ストーリーが聞きたいっす!」
「そうね!行くわ!
当時としたら、すごいオシャレで
素晴らしいソウルのホテル、ここの
ラウンジとレストランの総マネージャーが
裏社会のイビョンホン!頭も切れるし、
力も強いし、ボスの信頼を受けて、
右腕的存在だったよの」
「はいはい」
「でも、やっぱり、ナンバー2狙いで、
他にもボスの手下と争ってるんだけど。
でね、ボスはある時上海に出張に行くの。
信頼してる部下だから、頼み事をする。
俺さあ、若い愛人がいるんだよね、
で、浮気してるみたいだから、
お前、見張ってくれない、
もし浮気してたら報告して!って」
「うちのボスも、怪しいかも」
「ププ」
「で、やっパリ浮気してるのよね。
それを見つけたんだけどね
その女が、キャバクラの女とかじゃなくて
オーケストラでチェロとか弾いてる
女で、イビョンホンも
言いつけたらかわいそうって思って
男のことは殴るんだけど
ボスに内緒にしてあげるの」
「おお、、武士の情け」
「しかーし、それがバレて
ボス激おこ!
それからは、組織に狙われて
たった一人で、組織と戦うの。
さてどうなるの!?」
「まだしゃべりたい!いろいろあって
ジョンミンさんが、拷問するんだけど
本当に、なんど、ああああああって
叫んだことか!やり方が、ひどいの!
ひどすぎるのよ!
イビョンホンが、げろげろしちゃうし、
指を切られちゃうし」
「でも、こんな大変なのに私は
ストーリーに入っていけないのよ。
ジョンミンさんの髪型が変すぎるとか
後半にいきなり登場の
神話のエリック!あああああってなって。
エリックはね、イケメンの素で、
作ったイケメンってこんな人!って
くらいのイケメンなのよ!」
「イビョンホンの若い時って、
イジョンソクを彷彿させて、
これまたこれまた、
「ブラボー!」だし、もう、
おしりむずむず!!騒ぎまくりよ」
「おしりむずむず」
「面白そうっすね」
「でもミケちゃん、この映画
映画だしな、、イビョンホンだしなって
思わなきゃ、ついていけないから
気をつけて。」
「え?」
「まず、このイビョンホンね、
ターミネーターみたいに
全然死なないのよ!おかしいのよ。
腹をナイフで、連続で刺されても
そのあとの戦いに支障なし!
さらに、頭を拳銃で打たれても
そのあとも戦い続ける、、
生き埋めにされても、土の中から、
出てくるしね、、
いったい、これって、、、ってなるの」
「不死身、、」
「それよ!おかしいくらい不死身なの」
「でもそれはもう脳内を
イビョンホンのイメージビデオだと
思えば全て解決よ。
イビョンホンの映画とはいえ、
ジョンミン、エリック、と言う、
すごい俳優を、脇役ですよ。
もうね、ステーキの付け合わせが
すき焼きなのよ!」
「ステーキの付け合わせがすき焼き!
すげー贅沢っす!」
「とにかく、みんな自粛で
映画館もいけないし旧作は配信もあるし、
ネットでも買えるからね、
レンタルも安いし旧作オススメかも!
これはジョンミンファンは見るべきよ!
あの髪型を!鉄腕アトムみたいなのよ!」
「アトムの髪型!」
「で、あのー今日のご飯ですけど、
どんなお取り寄せですか?」
「今日はね、私の大好きな
ブランド豚のしゃぶしゃぶ肉が
届いたから、岩下の新生姜鍋のスープで
しゃぶしゃぶよ!」
「あ!その鍋の素って!うちの
ボスのお母さんが299署のみんなに
栃木から送ってくれたやつですよね!」
「それ!」
「でもブランド豚、、なんか頭に
ルイビ・トン!って浮かんだっす」
「え?」
「牛肉じゃないから嫌なんだろ?
もう帰ったら?」
「そうよ、牛好きだもんね」
「違うっす!あいらぶトンっす!」
これボスお母さんのおオススメで
299署の中で今流行ってるから
貼っとくっす!生姜味めちゃうま!
ママにも教えたいけど、、、、
「ミケットそんなの貼らなくても、
みなさん気になったググるわよ笑
さあて、そろそろお時間きたみたいね。
この映画、かなり昔の映画だから、
当時オシャレとされていた店の作りが
古、、、って笑うけど、孤独なヤクザが
信じたボスに捨てられる時って
こんな悲しい顔をするの?って
とこで女子はうるうるするかも!
ハードなアクションと泣くシーンもあり、
そして付け合わせがすき焼き!ってことで
豪華すぎるから、3、5マズルかな。。
それではみなさんとはこの辺でちゃお!」
「あ!お知らせがあるっす!
マズル刑事のツイッターが始まったす!」
「そうそう!これです!
https://twitter.com/mazuru299keiji
4コマ漫画だけ読みたいって
リクエストにお応えしたんだけど、
マドンナにクリソツの可愛い白ネコちゃんを
勝手にリツイしたり、俺たちの趣味の世界が
爆発してます!!」
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja