週末のお楽しみ4コマ漫画!映画「ハンターキラー 潜行せよ」みたいにとにかく潜行したい! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

 

「U・ボートやレッドオクトーバーを追え、
クリムゾン・タイドとか、潜水艦の映画は
面白いの多いっすよね」

「そうだな、このハンターキラーも
リアルさとドキドキアクションの
バランスがいいな」

 

「ワイルド・スピードの製作陣らしいっす」

「そうなんだ?
だから派手派手アクションは
お手の物だな」

「ジェラルド・バトラーも
ゲイリー・オールドマンも渋いっす!
アクション好きには割と
オススメってことでいいっすか?」

「いいでしょう!
あと、短時間の居眠りは
仕事の効率をあげる説があるけど
見つかったら単にサボってると
思われがちだから気をつけろ!」

 

 

.................マズル刑事のオススメ映画.................
「ハンターキラー 潜行せよ」  
ロシア近海でアメリカ米海軍原子力潜水艦

USSタンパベイが姿を消した。ジョー・

グラス艦長率いる攻撃型原潜ハンターキラー

は捜索に向かった先で、無残に沈んだロシア

原潜を発見、生存者の艦長を捕虜とする。
一方、ロシア連邦のザカリン大統領は、北海

にあるポリャルヌイ海軍基地を訪れていたが

ドゥロフ国防大臣率いるタカ派がクーデター

を起こし、身柄を拘束されてしまった。

事態を察知したアメリカは4名のネイビー

シールズを現地に派遣。情報収集を行いつつ

状況の打開を模索する。ジョン・フィスク

海軍少将はザカリン大統領を救出する作戦

を立案し、米大統領は世界の秩序を守るべく

作戦を承認。任務を受けた潜水艦USS

アーカンソーは絶対不可侵の水中兵器

ひしめくロシア海域へと潜入して

いくのだが…。国防省と海軍全面協力による
潜水艦アクションにマズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

https://gaga.ne.jp/hunterkiller/

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja