ちょっと前の映画を見ちゃお!「リンカーン」みたいに自由と平和を叫びまくる! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「さあ、スピルバーグ監督の
リンカーンを借りてきたっす。
時代背景がややこしいから
じっくり見るっす」

 

「借りたのは

俺だけどな!」

 

「さあ、早く電話してくださいっす!
マズル刑事の、
マズル刑事による、
ミケットのための出前を!」

「、、、、、」

 

 

「念のために、頼むものを
復唱してくださいっす!」

 

 

「お前と話していると
自分がレストランの
フロア係になったのかと
錯覚するよ、、、」

「なんすか?」

 

 

「おーい!

俺の自由と平等は

どこへ行った、、、」

 

「フロア係がうるさいっす」

 

「誰がフロア係じゃ!」

(千鳥ノブ風)

 

 

.................マズル刑事のオススメ映画.................

「リンカーン」  
1865年、奴隷解放の賛否をめぐり起こった

南北戦争は4年目に突入した。すべての人間は

自由であるべきと信じるリンカーン大統領は、

憲法修正が必要だと考え、奴隷制度を無くす

ため、合衆国憲法第13条を議会で可決させる

べく、なりふり構わぬ多数派工作を進めるの

だった。しかし、長期化する戦争の影響で

形勢は極めて不利になるが、リンカーンは

様々な策を弄して敵対する議員の切り崩しに

かかる。そんな中、息子ロバートは父の反対を

押し切り軍に志願、北軍に入隊し、一人の

父親としても大きな試練に直面していく。

自分の人間の尊厳と戦争終結の狭間に立た

されたリンカーンは、大統領として、一人の

父として、国家の危機を乗り越えることが

できるのか…。スピルバーグ監督、ダニエル・

デイ・ルイス主演で、アメリカ第16代大統領

エイブラハム・リンカーンが、米国憲法修正

第13条を通過させるまでの28日間を描いた

物語。人間の自由の確立と、戦争の終結と

いう二つの命題を両立させるための格闘に、

マズル刑事も背中ゾク!

「リンカーン」の公式サイトはこちら

http://www.foxmovies.jp/lincoln-movie/

 

レンタルビデオ屋

スタッフ君の一言メモ!

この作品で、3度目のアカデミー賞

主演男優賞を受賞したダニエル・

デイ・ルイス。徹底的な役作りで

知られる彼は、準備に1年をかけ
当時の音源がなかったので、

大統領が生まれたケンタッキー州や、

インディアナ州、イリノイ州の発音を

声の参考にしたとか、してないとか。
ちなみに彼はイギリス人!聞き分け

られないけどなんかすごい!

 

 

スピルバーグ監督の

「ペンタゴン・ペーパーズ」の記事はこちら

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12367055028.html

公式サイトはこちら!

http://pentagonpapers-movie.jp/

 

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja