ある日、マズル刑事と
ミケット刑事が署に帰る途中のこと、、、
「それでさあ、小説家が
失踪したんだけど、その後
あちこちの本屋で彼の本が
燃やされる事件が起きたんだよ、、、」
「すみません、警察のものですが。
今の話、ちょっと詳しく聞かせて
いただけますか?」
「刑事さん。違うんですよ。
映画の話なんです!」
「ええ?失踪じゃなかったんすか?」
「事件かと思いましたよ」
「ははは、、、」
「でも、なんか面白そうな話っす」
「そうなんですよ刑事さん。
高校生の時に書いた小説が大ヒット
するんですけど、賛否両論の内容が
読者とか主人公の人生を狂わせて、、、」
「うんうん、それで?」
「それが原因で失踪するんです。主人公。
その何年も後に、本屋で彼の本が
燃やされる不審な連続放火事件が起きて、、、
その真相が徐々に明らかにされていくんです」
「面白そうやん!
キミ勧めるのうまいねえ」
「見るしかないっす!」
さて、その日の夜のこと
「あ!マズル刑事、ミケット刑事。
今日オススメの、、、」
「あ、今日はもう
ススメられて決まってるのあるから」
「あるっす!!」
「ええ!!誰だっ!
僕のシネマコンシェルジュの座を
おびやかす奴がっ!!
出番が減るっ!!
マズル刑事!ミケット刑事!
題名教えてください!
わかりやすく説明します!」
「なんか言ってるっすよ」
「今日は用がないからいいよ」
「説明したいいいいいい!」
...........マズル刑事のオススメ映画..............
「シドニー・ホールの失踪」
シドニー・ホールは、内向的で学校でも
目立たない存在。ある日、彼はクラス
メイトのブレッドから、小さい頃に
一緒に埋めた箱を探して欲しいと
頼まれる。一反は、断ったものの同じ
クラスメイトをイジメめない事を条件に
引き受ける事にする。しかしそれは、
後の彼の運命を大きく変えて行くこと
になる。人並み外れた文才があった
シドニーは、高校生の時に執筆した
小説が予想外の大ヒットとなり、戸惑い
ながらも売れっ子作家の道を歩んでいく。
しかし、その賛否両論な内容が、読者
のみならずシドニーの人生をも狂わせて
しまい、彼は遂に跡形もなく失踪して
しまう。シドニーの失踪から5年、
アメリカ国内の書店では彼の本が
燃やされる不審な連続放火事件が発生し
その実行犯を警察は追っていた。徐々に
紐解かれていく、シドニーの成功と
失踪に隠された真実とは…。
「ローガン・ラーマン」製作・主演。
「エル・ファニング」出演の、様々な
時間軸から、真相が明かされていく
サスペンスドラマに、
マズル刑事も涙ポロン。
公式サイトはこちら
https://www.sonypictures.jp/he/2241818
ワイプだけど、一応、
その他のオススメだけでも
言っときます!
子役で出演の
「バタフライ・エフェクト」の
記事はこちら!!!!!!!
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12332339288.html
ヒロイン役のエル・ファニングの
「パーティで女の子に話しかけるには」の記事はこちら
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12388202773.html
マズル刑事ラインスタンプ
第3弾出ました!!
早く早く!!使ってみて!!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、
まだまだ売り出してます!