ちょっと前の映画見ちゃお!「ゴッホ 最後の手紙」でマズル刑事まで絵画に!暑いのに芸術の秋気分!? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

ある日、ビデオを返しに行くと、、

 

 

「あ!マズル刑事。
DVD返却ですね?
どうでした?ゴッホ/最後の手紙」

 

スタッフが話かけてきた。

 

「お!」

上機嫌なマズル刑事。

 

 

「いやあ~、よかったよ。
ゴッホ好きだし。
あっ!ちょっと見てくれる?」

 

自慢げにスマホ画面を見せる。

パリのモンマルトルに

佇むマズル刑事。

 

 

「昔パリに行った時、モンマルトルで
ゴッホと弟のテオが住んでた
アパートの前で写真撮ったんだよね」


「あ~、じゃあ
ぴったりでしたね」

「すごいよね、全部が油絵で
ゴッホのタッチでできたアニメって!」

 

「そうなんですよ!
125名の画家で60000枚以上
らしいですよ」

「ゴッホの絵に合わせたセットに
役者で撮影したり、合成したり
してるんだってね」

 

「すごい仕上がりだよ」

 

「ですよね、、」

 

おや?マズル刑事たちまで、、?

絵画に?

 

「溶け込んでるよねえ~
ゴッホの世界に、、、」

(マズル刑事自身が、溶け込んでる)


「しかもアートなだけじゃなく
ゴッホの死の謎に迫る
ミステリー仕立てなんで
最後まで見れますよね」

(スタッフ君まで!!絵画に)

 

「今、ゴーギャンやジャコメッティや
セザンヌのDVDも出てますよ!」

「おお!芸術の秋ですな。
暦の上では立秋ですからな」

 

 

芸術の秋までまだまだ遠いし、

油絵風になったことで、

なんか体が熱い、、

 

「芸術を感じるけど

すごい暑いっすけどね、、、」

 

「全くそれ、、」

 


公式サイトはこちら

http://www.gogh-movie.jp/

 

 

............マズル刑事のオススメ映画.............

 

「ゴッホ 最後の手紙」 
無気力な日々を過ごしていた青年アルマン

・ルーランは、郵便配達人の父ジョゼフ

から1通の手紙を託される。それは、父の

親しい友人で、1年ほど前に自殺した

オランダ人画家、フィンセント・ファン・

ゴッホが弟・テオに宛てて書いたまま

出し忘れていたもの。パリに住んでいる

はずのテオを探し出し、手紙を届けて

ほしいという。アルマンは願いを聞き

入れてパリへと旅立つ。テオの消息を

つかめないまま画材商のタンギー爺さん

を訪ねると、そこで聞かされたのは意外

な事実だった。兄の死にうちひしがれた

テオは、半年後その理由を自問しながら、
後を追うように亡くなったというのだ。

そして、ルーランはゴッホが最期の

日々を過ごしたオーヴェール=シュル=

オワーズで、たった8年で素人から仲間に

一目置かれる画家にまで成長した

フィンセント・ファン・ゴッホの死の

真相を探ることとなるのだが…。
アカデミー賞長編アニメ賞を受賞した、

ゴッホの油絵で描かれたアニメに、

マズル刑事も度肝抜かれる。

 

家に戻り、

やっと元の自分の姿に戻った、、

スタッフ君も言ってたけど、

このほかに、ゴーギャンの映画や、

セザンヌのDVDも棚にあったけど、

芸術祭りもいいね!

 

その他のちょっと前の映画はこちら!

レッドスパロー!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12393345538.html

 

マズル刑事ラインスタンプ

第3弾出ました(かなり前)

早く早く!!使ってみて!!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

 

 

 

第2弾も試してみてね!

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

 

第一弾も、

まだまだ売り出してます!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja