ちゃお!みなさん、お久しぶりです。
映画を語るコーナー、
もうなくなったのではと
思ったでしょ、、
忘れた頃に登場するのが
このコーナーなんです。
今日はね、ボスが「こりゃ面白かった」と
文庫本を持ってきたんですが、、、
あ!だいたい月に2冊くらいボスと本の
貸し借りしますが、その中で、
ボスもマズル刑事も、
「こりゃ!」ってなるのはなかなか
少ないんです。
で、この「コールデンスランバー」を
差し出してくれたんですが、
これ、もうずーと前に読みましたよ、
なんですか?今頃ってことで
返したんですが、、実は、
この「コールデンスランバー」、
たまさんが、大好きな俳優
カンドンウォンが、この2月から
韓国で公開される主演の韓国映画なんです。
「ゴールデンスランバー」が
韓国で今月公開ですから、
本屋の目につくところに
この映画の原作ってことで文庫本を
おいた本屋があったんでしょうね、
それを手に取ったボス。
しかし、実はですね、
この映画、日本でも堺正人主演で
同じ映画があったんですよ。
かなり前に日本の映画を見たんですが、
忘れちゃったから、昨日、ビデオ屋で
借りてみました。
だから今日は、この映画について
語りたいな、、って思います。
ストーリーはこうです。
首相の凱旋パレードが盛大に行われている
仙台市。元宅配業者の青柳は数年前、
暴漢に襲われたアイドル凛香を、仕事中に
助けたことで時の人となり、地元では
顔を知らない人がいない有名人。青柳は
数年ぶりに大学時代の親友、森田に
呼び出される。森田の様子がおかしいことを
訝しむ青柳に、森田は
「お前オズワルドにされるぞ」と告げる。
なんのことか分からない青柳だったが、
その直後首相は暗殺され警官がやってくる。
「お前は逃げろ」と促された青柳は
その場を逃げ出し車を後にするが、
森田は自動車ごと爆殺される。その頃、
街では青柳の顔写真や映像が流され、
首相暗殺犯として報道されていた。
青柳は、警察やマスコミを操作出来る
人間が、自分を犯人に仕立て上げようと
していることに気づき、様々な人の力を
借りて逃走を続けるのだが、、、
みたいなお話です。
この映画かなり昔の映画ですが
この映画、
ゾロゾロいろんな役者が出てる。
まず、主演の堺雅人!
この映画に出た頃は、あの
倍返しだ!の前ですから、
まだおとなしいんです。
そして、今やauのCMで売れっ子の
浜田岳が連続殺人犯の役で出演。
そしてあの北の国からのじゅん(名前が、、)
さらに、劇団ひとり、そして竹内結子
最初はのんびり、、ムードから始まり、
急に「テロ事件」が始まったとこから
犯人にされたちゃった堺雅人が
逃げに逃げる!って、本当に
ただ、逃げに逃げるって映画なんです。
ここまで逃げれるわけないとか
そもそもなんで犯人にされちゃったの?
じゅんは、なぜ死ななきゃならないの?
ってトコは、置いといて、、、
あのね、最近、よく映画を語るとき
矛盾点を突いてくる人には
「だって映画じゃん」と返すように
しているマズル刑事。
この映画も、考え込んだらアウトなんです。
その矛盾点を丁寧にひも解いたら
もう「逃げに逃げる」シーンを
削らなきゃならないし、
この映画、見所は逃げに逃げるだから!
ブルースリーの素晴らしい言葉
「考えるな感じろ」
何回も書いてるけど、本当映画見るときは
この頭になっていると
本当に楽しめる。
今月、韓国で公開の
韓国版「ゴールデンスランバー」は
きっと、「逃げに逃げる」が倍増してる
気がします。
韓国版が日本で上映されるのは、
1年後くらいかもしれないけど、
絶対映画館で見たい。
語るって言いながら、逃げるしか
語ってないじゃないかと思ってます?
でも、恋や友情やそういうのも
描いてるし、ビートルズの曲は流れるし
そうそう、今話題の「配送業」が
主人公の仕事だから、それも見所。
逃げる途中で、仲間の配送業者の人が
手助けしてくれるんですが、
彼にも主人公にも
「配送業舐めんなよ」的なシーンがあり
「あそこの金網、まだ穴空いてるから」とか
逃げる時に、道を本当によく知ってるとか、
とにかく、考えすぎずに見たら、
本当に面白い、、
その面白さが、
どこかほろっとさせるような
大笑いじゃないとこがいいんです。
多分、韓国映画になれば、
主演はあのカンドンウォンだし、
ヒロインは、
あの大ヒットドラマ「W」で
大活躍したハンヒョジュだし
もっとスリリングで、もっと
残虐シーンもあるかも、、、
でも、こちらのちょっと昔風の
ちょっとどこか今じゃない時代の
情報のために
ワンセグテレビ買ったり、
まだみんながスマホとか
持ってない時代だから、だから、
面白かったりするんです。
古い映画なので、
見たい映画が沢山ある方には
お勧めしません。
なんかちょっと、
セットで4本借りるとき、
1本どうしよう、、ってなったとき
行くところない休日に
好きなお菓子かって
この映画見たら、突っ込みどころ
満載で、楽しいかもって思います。
そんなこんなで、
楽しみなのは韓国版の
ゴールデンスランバー!
日本で公開されるのは、
きっとまだまだ先だけど、
予告だけでも面白そうなこの映画!
いつか日本で公開したら、
すぐに見に行って記事を書きますね!
はい、もうお時間が来ました。
ちょっとだけ語りたい映画があった時に
またお会いしましょうね。
ちゃお!
日本版「ゴールデンスランバー」
主演 堺雅人、監督 中村義洋
韓国版「ゴールデンスランバー」紹介記事
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2085419
予告もここで見れます。
その他の語りたいシリーズ!
こちら!
マンチェスターバイザシー
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12337847787.html
私たちの幸せな時間
https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12337844797.html
お知らせ!去年末、
マズル刑事ラインスタンプ
第3弾出ました!!
早く早く!!使ってみて!!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、
まだまだ売り出してます!