夏は暑かった。
ようやく、秋の匂いがする?
(いやまだ暑い)
夏は何が嫌って、聞き込み捜査が
暑すぎる!!
マズル刑事は、子供の頃、
5歳上の兄が羨ましくて
いつも少しでも大きく、大人に
見せたくて、背伸びしていた。
5歳上の兄と歩くときは、
踵と顎を思いっきり上げて、
1年生のくせに
6年生みたいに見えるように
頑張っていた。
(見えるわけないしね、、)
で、よく、下を見てないから
転んだけど、入道雲や、
虹や、夕焼けを真っ先に見つけて
兄に報告する。
そんなマズル刑事を兄は
危ないから、下を見て歩け
と叱ったけど
近所に住む、公園のおじさんは
「男は、上を見て世界の変化に
早く気づかなきゃ、
おじさんみたいになるぞ」って
笑っていたのを思い出す。
その話をミケット刑事にしたら
「公園のおじさんって何っすか?」
「いや、昔はいたよ、
よくは知らないけど、いつもそこにいて、
地域を見守ってるみたいなおじさん」
「俺の時代はいなかったす!」
「ええ!」
「いたとしてもそんなおじさんは、
怪しいおじさんとしての枠にいたっす」
「昔はよかったなあ」
「しかし、、聞き込み捜査、
しやすくなりましたね」
「涼しくていいな、、」
風情もいいけど、とにかく
捜査がしやすくて
小さな幸せを見つけた二人であった。
........マズル刑事のオススメ映画..............
「グース」 3.5マズル
母親の死で、少女エイミーは別居中だった
父親と10年ぶりに暮らすことに。
新しい環境に馴染むことに苦労するが、
ある日森で母親をなくしたグース(雁)
の卵を発見、孵化させると刷り込みによって、
雁達に母親と認識される。
秋になり、人間に育てられ渡りの
習性がない雁のため、父親とともに
越冬地まで軽量飛行機で先導して共に飛び、
900キロの旅に出ることに。
美しい大自然と、実話を基にした物語に、
マズル刑事も涙ポロン。
季節の中で、秋が一番。
そんなマズル刑事の
ラインスタンプはこちらから!
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
あ、、!!!
第一弾も、まだまだ売り出してます!
まずは定番から使いたいあなたはこちら!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja