スイスシャレーの見どころは窓飾り!? | スイス情報.com

スイス情報.com

スイス在住日本人スタッフが最新情報を発信しています。

シャレーが多いあいや農村地帯で見かける窓飾りはとても綺麗で、ドライブする時の楽しみの一つですが、今日はこんな完璧な飾り家を見かけました。思わず参りましたと拝んでしまいたくなるような素晴らしさ。
 
前にも書いた事がありますが、ゼラニウムの匂いをハエや蚊が嫌うために虫除けとしての意味もありますが、豪華な花飾りが家が続く場合は村の家同士で花対抗をしているのかと思うほどです。

 
この窓飾り、赤ピンクゼラニウムが欠かせませんが、他に下がった時に見栄えのするペチュニアやアイボリーや他の色の組み合わせる高度な技を使う家も中には見る事もあります。
 
我が家も古いシャレーなので赤いゼラニウム白のペチュニアをベランダには飾っています。
 
皆さんもスイスでシャレー立派な窓飾り見かけた事ありますか
 
(写真:2016年9月3日)
YW

【スイス情報.com】のFacebookページでも紹介しています。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

ブログのランキングに参加しています。

お手数ですが、下記2つのバナークリック応援よろしくお願いします 

   



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

ツイッターアイコン 
スイス情報.com】のツイッタースイス情報.comのYouTube

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


スイス現地で日本語サポートをしています。

観光旅行や企業研修にご利用ください。