去年の7月から開始したウエイトトレーニング。


大きな怪我なく1年経ちました!



正直、ウエイトトレーニングがどれくらい競技力にプラスになったのか、


もしくはマイナスになったのか、


分かりません。



1年前


ウエイトトレーニングを始めなかったら


もしかしたらもっと速く泳げていたかもしれないし


ウエイトトレーニングを始めたから


今のレベルで泳げているのかもしれないし、



たらればはいくらでも言えますが、


やることの幅は広がったかな。


と思っています。




しばらく行けていなかったウエイトトレーニング。


今日から再開です。




暑い暑い11時に体育館へ。




補強&ストレッチ 30分


ベンチプレス

20kg*20

30kg*20

60kg*8

70kg*3

80kg*1

30kg*20


スクワット

30kg*15

50kg*8*2s

30kg*15


グッドモーニング

30kg*10*2s

40kg*8*2s


デッドリフト

30kg*15

50kg*8

60kg*3

30kg*15


ヒップスラスト*20


エアロバイク 20分


ケア&ストレッチ 15分



スタートが上手になりたい!


と言ったら


稲葉さんと森田君との会話の中で


ブリッジ

ケツ


というワードが出たので、


トレーニング前にブリッジをしてみました。


何年ぶりにやっただろう。


ブリッジ自体はできましたが、


背中と手首を痛めました。笑


うわー、若い時見ていたおじさんそのまんま。


体が固くて痛める。


しばらくブリッジ頑張ろう。



あと稲葉さんがケツ鍛えるなら


と教えてくれた


ヒップスラスト。


見たことはあったけどやったことがなかったので


重いものは何も乗せずに形だけ20回。


多分効かせるところ間違っている気がするので


帰ったらYouTubeで勉強します。




あとエアロバイク漕いでダイエット。



お腹がヤバい。


ずっとヤバいって言っているのに


変化がないので、


やることを変える。





にしても暑いぞ。


エアロバイク終わった時点で


Tシャツびちょびちょ。


私の後に使う人嫌だろうな^^;





今日から下半期。


ぶっ倒れないように


ほどほどな感じで生き(行き)ましょう。