我が家の食費事情 | SwingChalkチョークアートとワンコな毎日

SwingChalkチョークアートとワンコな毎日

チョークアート講師です。品川、吉祥寺、横浜、鷺沼で教室を開いています。愛犬との日常がメインですが、時には2010年に659gで産まれた現在中2の娘の子育てや、めちゃくちゃ変わり者の主人との毎日の記録です^ ^

骨いつもありがとうございます骨


チョークアートとワンコを愛するブログです


本日は

我が家の生活費が高額過ぎて

非常にストレスを感じているネガティブ

っちゅー愚痴です


その前に癒しを、、🐶


今朝、トイレ掃除の途中で

ちょいとその場を離れたら、、


アポロ君1歳。

まだまだイタズラ盛りですな😜


ゴロ〜ンしてるピコちゃんラブ

おねがいハート


さてさて。

本題の愚痴に入ります


我が家の主が特異体質で

フードファイター並みに異常に食べる話は

たまーにここで書いてきましたおにぎり

(痩せてます)


完全在宅勤務なもので

お米は一日5合、パンは2斤食べ、

そしてそれに付随する量のおかず、

(お肉は約1キロ弱必要です)

炭酸水一日3リットル、コーヒー1.5リットル消費


トイレットペーパーは一日3ロール消費、

一日に何度もシャワーを浴びるので

ボディソープは詰め替え1パック1週間持ちません。

歯磨き粉もやたら大量に絞り出す癖があり、

1週間で1本消費


・・・・チーン


数年前に3週間ほど海外出張で

主人が不在だった時があったのですが


その時期の私と娘の食費がわずか2万円で

ビックリした覚えがあります驚き


来世は極・フツーーの人と

結婚したいなぁと

切に願っておりますww


金銭的ストレスもそうだけど

この買い出しを

全て私1人でやっているゲッソリ

という現実にストレスです、はい。

コープの配達だけでは

間に合う量ではないんですよね〜💦


まぁ本人、健康で何よりですがね。


こんなところで

チマチマ書くだけでも

発散できましたニヒヒ


ご清聴頂きありがとうございましたウインク


泣くうさぎ


今日のチョークアート


先週と今週のレッスン画です

最後までお読み頂きありがとうございました