こんにちは
ご紹介に預かりました、
SAO2025 バリトンサックスの木村心春です。
頑張って話します
自己紹介スタート
▶️ミーファファ♯ソドっド↓ー(inE♭)
名前:木村心春
最近きむこはと呼ばれており、なぜか表記はキム・コハです
NW齋藤小春ちゃんを指差すSAO木村心春。お間違えなきよう!
出身:大阪府高槻市
りさりさと同じ今度一緒に帰ろう
下手くそなドイツ語で授業課題の出身市紹介をしています。霊感のある人は後ろに何か見えるかもしれません。
生年月日:2005年4月6日
所属:大阪大学文学部
音楽歴:テナー3年
高校の吹奏楽部で2年、swingのD軍で1年テナーサックスをやっていました。バリサクはこの春から始め、0歳2ヶ月半ちなみに中学はテニスをやってました。
飛んでくるボールを見ながら足を動かすことができず、顧問に怒鳴られていたあの頃
特徴:おでこ
前髪は雑念のもとであると考えました。小さい頃「バレエを習っているのか」と聞かれすぎて面倒になり、アイススケートをちょっと習ってそれらしい理由を調達しました。
得意なこと:待つこと
先日Baみうたんに4時間、Asりんかちゃんに7時間の遅刻をかまされましたが、まだ友達です
両手に遅刻魔(左:みうたなか 右:りんかちゃん)
苦手なもの:ちいかわ
あまり大きな声で言えませんが、ちいかわが少し苦手です。なんというか、ちいかわはキュートアグレッションのアグレッションの部分のみ刺激します。
この前ちいかわ好きの友人から、ちいかわランド梅田店、河原町店、心斎橋店をはしごするという荒療治を受けました。
笑っているようにみえるでしょう。マスクの下はどうでしょうね。
ところで私はこの20年間、自分のキャラクターを掴めていません。このままだと就活に支障が出るため、ここで客観的データを集めて自己分析したいと思います。
①高校時代
クラスのランキング。これが唯一のランクインでした。よくわからない項目、ぱっとしない順位。隣は再び登場Baみうたなかです運命感じますね。
吹部の人からは、無口で感情があまり出ないことから「地蔵」などと言われていました。
お察しのとおり教室の隅で生きているタイプだったので、いま部長部長と煽られているのが不可解でなりません。けいちゃんいつもありがとう
②バ先
塾講師してます。
生徒A「野原を無邪気に駆け回ってそう」
生徒B「フルート吹いてそう」
先輩A「チャットgpt知らなそう」
③swing
私「私の第一印象は?」
Tpえまちゃん「ヤサシイ」
私「今は?」
えまちゃん「ヤサシイー(適当)」
まとめると、文明から距離をおき小指を負傷しながらも野原を駆け回る地蔵並に心優しいフルート奏者( INFJ; Injured uNcivilized Flautist Jizo)、それが私です。
冗談はさておき、今年の目標は、バリバリバリサクを吹いてSAOの大黒柱になることです!
ありがとうございました!