こんばんは。C年 B.Tbの寺野です。




皆様寒い中どうお過ごしでしょうか。この2、3日で一気に冬が近づいた感じですね。僕は嬉しいですオエー





最近、第一回かっこいい漢字大会を僕の頭の中で開催した結果、決勝戦で「氷」を破った「漸」が優勝しました!おめでとう!





なので、今回は11/11(土)に行われましたクルーズ船上ライブレポをさせていただきます真顔









まず最初にウェルカム演奏を一階のエントランスにて行いました!

1曲目が、Sir Duke

2曲目は、Strasbourg St. Denis

をお送りしました。








ウェルカムな雰囲気が船外にまで伝わる素晴らしい演奏でした!





ウェルカムな雰囲気すぎて、僕もコンボにボーカルで参加しそうになりました。普通に。





SAOメンバーでのコンボを見るのは新鮮ですねぇ手









次に、2階でコンボ演奏を行いました!

こちらでは、

Just The Two of Us

をお送りしました。


あんまいい感じの写真なかったもんですんません

窓から見える夜景がめちゃくちゃ綺麗!

そんな夜景にも負けないくらいの演奏でした!







綺麗な夜景が見える船の中でJust The Two of Usて、

オシャレNightすぎて、ダンスの1つや2つでも踊りそうになりました。普通に。






やっぱSAOメンバーでのコンボは新鮮ですねぇ歩く






次に、2階でビッグバンド演奏をしました!

セトリは、



1.Big Bandがお好きでしょ?

( Solo Gt. 水野大輝、深作昂生 )


2.Bouece House

( Solo Gt. 深作昂生)


3.Dream of the return

( Solo Tb. 島尻康生 Gt. 水野大輝 )


4. Incedible Journey

( Solo Bs. 高寺紗枝子 As.伊藤妃那 Btb. 寺野良佑 Dr. 中鼻みなみ )


5. See The World

( Solo Gt. 深作昂生 )


Encoreー


6. Birdland

( Solo Tp. 辻彼方 )


Soloの人漢字間違ってたらごめんなさい🙇‍♂️





島さんが立ってるからどの曲の時の写真かがわかっちゃう🫢









船の中でテンションが上がってたのもあり、楽しい演奏ができたので良かったです😊



今回のMC、Tpのももえちゃんの英語の発音が良すぎて、、、英語専攻として見習いたい所存です真顔









そして、今回のクルーズで一番テンションが上がったのはもちろん、、、













シークレット花火

  !!!




      写真、花火の位置びみょくてごめんやん





コンボ演奏聞いてる途中、なんかデカい低音が聞こえたからついに開戦したんかと思ったら、まさかの花火でした!めちゃくちゃ綺麗でした😍


やっぱり平和が一番やニコニコ








そろそろ僕が織りなす文字の羅列には飽きてきた頃合いだと思いますので、夜景の写真でも見ていってくださいきのこ









全然写真撮ってなさすぎてこんだけしかなかったすんませんおにぎり

謝ってるんやから許してや






ということで、今回はKobe Sunset Jazz Cruise Liveレポでした!!


今回お越しくださったお客様方、そしてイベント関係者の方々、本当にありがとうございました!!

トラで乗ってくれた人たちもありがとね〜





次は11/23 (木) メリケンパークでお会いしましょう!

以上、C年 B.Tb 寺野でしたー😬





おやすみなさいー😴