こんにちは!SAO2023でアルトサックスを担当します、柴田雅夕です。


自己紹介していきたいと思います!





あだ名  しばたま

最重要項目なので最初に書きます!お気に入りのあだ名なのでswingのみんなに呼んでもらえて実は嬉しいです‪ ·͜·♡‬


学年   D


学部   外国語学部タイ語専攻

って言うと、なんでタイ語??っていつも聞かれるので、定型文を貼っておきます。

「もともと海外に興味あるのと言語勉強するのが好きで、せっかくならマイナーな言語したかったんだけど、家族で旅行したことがあっていい国だな〜って思ったから」(文法変かも、、🥲)

真面目なこと言っちゃってるんですけど割とホントで、去年の9月にタイに1週間行く機会があってますますタイのこと好きになりました⸝⸝今年からタイ料理屋さんでのバイトも始めてます!





足元に鯉が泳いでいて少し怖かったです😖


屋台で作りたての料理を買って食べるのも楽しいです!そして安い!


東京に行くと必ず食べる、お気に入りのタイ料理のお店です!


出身  熊本

転勤族で、東京兵庫新潟にも住んでました。一周まわって標準語しゃべってます。


熊本の庭、水前寺成趣園です。和を感じます。


カルデラで有名な阿蘇山ですが、晴れた日は絵に書いたように綺麗です📷🤍


趣味  食

1番好きな食べ物はチーズです🧀最近胃の衰えを感じるんですけど、負けずに食べていきたいと思います!


熊本のお気に入りのカフェです。ここのパンケーキが好きすぎて10回以上は行ってます🤤


かき氷が大好きです!冬でも一緒に行ってくれる人募集してます🙋‍♀️


オシャレだから頼んでみたけど、野菜があんまり好きでは無いです...


一人暮らしだとなかなか食べれない料理は、帰省した時に詰め込みます🏃‍♂️


和食より洋食が好きです𓈒𓂂𓏸‪𓂃✈︎



楽器歴  ピアノ 樽太鼓 サックス

樽太鼓は新潟の伝統的な和太鼓で、夏祭りとかで盆踊りのBGMみたいな感じで叩いてました笑

ピアノは4年習ってて、サックスは6年間吹部で吹いてました。

生まれ変わったらヴァイオリンにもチャレンジしたいです





実は私はSAO2022にも秋から参加させてもらっていました🍂SAO2023もぐんぐん成長しながら楽しんで演奏していきたいです!応援よろしくお願いします!!



去年のラスライ🍒


@小豆島

合宿で6日間同じ部屋で過ごしてますます仲良しになりました😌🎷


@ユニバ🌎🤍


お次は頼れる部長、あの人です...!