今日は朝から前橋に行ってきました。7:03に津田沼駅を出て9:26に前橋駅到着。

 メインは面接ですが、10:00からはじめて16:00までやって、真面目な1日、1滴もお酒を飲まずに帰ってきました。

 

 さて、本日のテーマは、甲斐/九一色村古関の二重丸型日付印 です。関東郵趣大会2024で入手しました。

 九一色村古関はその後、九一色→上九一色と改称されましたが、オーム真理教の信者居住施設のサティアンが有ったところです。

 

 葉書は九一色村尋常小学校の方(教諭)から市川尋常小学校の方に送られています。

 

〔九一色村古関局の沿革〕

 

 丸一型日付印の時代は、九一色村古関→九一色→上九一色の変遷がありますが、データは上九一色のみしか持っていません。