コレットマーレ 桜木町 セリア 燕三条 バターナイフ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ
 
 
ある日の夜
友達のMからラインがあり
「明日、時間があれば会えない?」と
 
急だったけど暑いけど
会ってきました
 
きっと話したいことがあるんだろうなと
思ったのでウインク
 
 
いつものように
お互いに行きやすい横浜
今回は桜木町へ
 
 
駅前の商業施設コレットマーレ
 
前にアクセサリー講習会をしていた頃は
ほんっとによく
アクセサリー材料を買いに来ていました
だから6年ぶりだー
 
 
 
 
 
コレットマーレの反対側には
クロスゲート
商業施設です
 
その横奥に見えるのは
横浜市庁舎
中が豪華らしいですぞ!
暑くなければ行ってみたんだけど
 
また次回にしましょ
 
 
 
 
目当てのお寿司屋さんが
臨時休業していてハートブレイク
 
友達は桜木町は詳しいので
違うお寿司屋さんをチョイス
回転寿司でランチのセットにしました
これが美味しかったグッ
 
 
 
 
 
ランチはすぐに終わったので
次はカフェ
夫お勧めの椿屋SiKi
(夫も桜木町は詳しい)
 
 
 
 
店員さんの制服が
昔のメイドさんみたいで可愛いのラブラブ
 
店内はすごくゆったりしていて
隣のテーブルからの声も
聞こえないくらい
長居しちゃいました
 
いっぱいしゃべりました!
 
私は紅茶のシフォンケーキ
紅茶はポットで出てきました
 
 
 
 
 
友達は栗のケーキ
ここのケーキは美味しいと有名
 
 
 
 
コレットマーレのお店を流しながら
結局欲しいものは100均なわけで 笑
 
セリアがありました
 
 
 
このバターナイフは
燕三条のもの!
100均、おそるべし
使いやすかった!
 
バレッタは昔のように
ピタっと閉じれるものがなくなったのね~
両方から留められるものでないと
髪の毛が落ちてきちゃうよ~
この大きさでも
ちょっとダメでした・・・
 
 
 
暑かったけど会ってよかった照れ
電車に乗ってるときは暑くないし
横浜は近いしね♪
 
なんかとーっても楽しかった~ビックリマーク