おはようございます (*^・ェ・)ノ
長く育ててきたゴムの木
引っ越してきても
元気に育っていたのですが
やはり環境が違うと
植物も敏感なようで
湘南に来て5年ほどで
枯れてしまいました![]()
その後
新しい観葉植物を置いたのですが
前の家よりも
日当たりが良くなくて
やっぱり枯れてしまい![]()
でも家に緑がほしいとずっと思っていて
比較的日があまり当たらなくても
カーテン越しの明るさで大丈夫だという
テーブルヤシを置こうかなと![]()
うちから歩いて40分ほどのところに
観葉植物屋さんがあるのを知りました
バスでも行けますが
ここからバス停まで徒歩10分
そして4停留所先ならば
散歩でいけるかなと思い
家から歩いて行くことに
歩数もかせげそうだし
途中で休憩なしで写真も撮らずで
40分間歩いて行ってきました
わりと大きな観葉植物屋さんでびっくり
店主の方がいろいろ教えてくれて
それも貴重な情報でした
ただ小さなテーブルヤシは
あと2週間ほどで入りますとのことで
じゃあまた来ますと言って帰りました
途中のスーパーで買い物をして
歩いて帰った結果がこれさ
ようやく10,000歩という表示を見ました
こんなに歩かないとだめなんだーと
ある雨の日なんて
一歩も家から出ずに
夜になって
ポケットに入れていた歩数計を見たら
36歩
え~~~
そんなわけないじゃん!
家の中じゃ歩数はかせげないのが
よーくわかりました
テーブルヤシは
しばらくお預けかなと思っていたのですが
テラモ(笑)に買い物に行ったら
小さなテーブルヤシが売ってまして
大きさがちょうどよかったので
お高めだったけど連れて帰りました
今度こそ枯らさないようにしないと!
お昼はテラモのお蕎麦屋さんで
夫はあまおうのいちごアイスも追加
本当はもっと濃いピンクです
美味しかったようです
この日はさんざんテラモを歩いたけど
8,000歩にしかならなかった
買い物って
4秒以上歩かなかったりするので
歩数にならない部分もあるようです・・・
まぁ、あまり歩数は気にせずに
毎日歩くことにしまぁす





