苔玉のあじさい | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (*^・ェ・)ノ

 

先日、実家に行くときのお土産を探していて

 

エキナカで苔玉を売っていたので

 

これはかわいいと思い購入しました音譜

 

 

 

 

苔玉って最近、人気があるみたいですね

 

これはグリーン色のあじさいですっておねがい

 

 

 

 

実家に持って行ったら

 

兄が使ってないボールを持ってきて

 

これならちょうどいいとウインク

 

 

 

 

たしかに・・・

 

 

 

 

苔が乾いたらボールに水を入れて

 

苔玉に水を吸わせ

 

その後はまた、たまーに柔らかい日に当てるそうです

 

苔玉の管理を

 

母の仕事にするのにちょうどいいと兄が言ってました 

 

 

 

 

 

なんなら土に植えてもいいようなのでチョキ

 

実家の片側の庭もこんなことにショボーン

 

植える場所はいっぱいありますから

 

ここの薔薇も百合もなくなっちゃったな~汗

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

 

 

余談ですが

 

実家に行ったときに兄から受け取ったはがき

 

赤丸は兄が付けた 笑

 

 

 

 

架空請求のはがきですねえー

 

私の旧姓で実家に届いていたそうです

 

私の旧姓はすごくめずらしく

 

全国でも父方の親戚縁者がほとんど

 

その漢字も間違って印字されてたし

 

(゙ `-´)/ 

 

 

 

 

 

 

 

※拇指CM関節症に関してのブログは

 

テーマの中からひろってみてください